※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐶
子育て・グッズ

転園前の保育園から1月分の保育料引き落としがあるのはおかしいでしょうか?3月まで引き落とされることがあるのか知りたいです。転園前の保育園とのやりとりは必要でしょうか?

転園についての保育料でわかる方教えてください🙇‍♀️
転園前の保育園では年少の娘が保育園に行くと嘔吐したり異常に拒絶して先生が怖いと言ってるにも関わらず先生も娘が保育園休みたいから甘えてるだけと言い、話し合いしても1年半ずっと改善しないため昨年10月から区役所に転園の申し込みをし、11/25に12月から希望保育所に空きが出たので転園出来ますとお知らせが来ましたので転園前の保育園は退園届を提出し退園手続きも行い、今は新しい保育園で12月から元気に行ってます。保育園問題に悩まされることなくやっとホッとしておりましたが、転園前の保育園から1月分も保育料の引き落としがされています🥲12月に引き落としかかるのは急だったし仕方ないかーって思ってましたが1月分はさすがにおかしいですよね?
それとも年度末の3月くらいまで引き落としされるものですか??
もし1月分から保育料普通かからない場合やっぱり転園前の保育園とやりとりが必要ですか?😭なるべく前の保育園と関わりたくないです…🥲ご存じの方いれば教えてください🥲

コメント

nana

保育園じゃなくて役所に連絡してみたらいかがでしょう?

10月に転園した事ありますが、前の園の引き落としは9月までで10月からは新しい園が手集金だったので手渡しになりました。
うちの場合は引き落としだと市町村からの回収になるので、引き落としされてもどちらの園からかはわかりませんが💦

引き落としの名前が前の園になってるってことですか?
それとも引き落としの手続きが園ごとに違うとかですか?

  • ママリ🐶

    ママリ🐶

    ご回答ありがとうございます😭💓
    3歳からは私が住んでる市では保育園から給食費や教材費などが引き落としされております😱引き落とし先が前保育園名からも引き落としされてるのでびっくりです!手集金であってほしかったです…こんな2ヶ月も渡り保育料が倍かかると思ってませんでした笑
    園に問い合わせが1番好ましいと思いますが園とやりとりしたくないので区役所に問い合わせしてみます!!ありがとうございます😊!!

    • 1月17日