※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままいまりん
子育て・グッズ

新生児の鼻風邪で悩んでいます。病院に行くべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

新生児の鼻風邪について

3歳の上の子が咳、鼻水の風邪を引き、それが生後26日の下の子にうつったようです。息をする時にズコズコいっていて、授乳のときも同様です。先程授乳する前にピジョンの電動鼻吸い器で吸ったら、たくさんではないですが、緑色の粘り気のある鼻水がとれました。授乳後すぐにまた鼻が苦しそうですが、母乳、ミルクは飲めました。熱はありません。
新生児期の風邪症状は病院に行くべきでしょうか?新生児内科のある病院も市内にありますが、混んでいますし、行くことでまた赤ちゃんに負担がかかるのも心配です。(予約してものすごい待つ病院なので…)かといって、悪化するのも心配で…どうするべきかアドバイスいただけたら幸いです。

コメント

kitty

新生児だと重症化したら大変ですし病院行こうか悩んでモヤモヤすると思うので私なら行きます😊

  • ままいまりん

    ままいまりん

    ありがとうございます💦不安なままいるくらいなら病院行った方が安心ですね!午後に予約とれたので行ってきます。

    • 1月17日