※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠組織が残っていると生理が来ない可能性について相談中。生理のような出血があるが量が少なく、再び病院へ行った際に妊娠組織が残っていると言われたため、疑問を抱えている。

hcg、妊娠組織が完全になくならないと生理って来ないんですか??

※自分の記録も兼ねてるので長いです。

状況としては、

〇昨年11月初めに妊娠が発覚しましたが、12/13に稽留流産で自然排出。
大量出血が2~3日続いた後、微量の出血が2週間ほどあった。

〇年始あたりから織物が出始める。
出血はほとんど収まるが、黄土色のような、微々たる血が混ざったような、いつもとは違う感じのの織物が続く。1/7病院へ行くと、妊娠組織(絨毛?)が若干残っていると言われる。念の為採血をする。

〇1/12、再び病院へ。
エコーで見ると、やはりまだ妊娠組織が少し残っているが、採血結果のhcgは低いので処置するほどではなく、自然に吸収されるのを待って良いとの事。

そして現在、
病院へ行った日から、生理の様な鮮血が再び出始めました。自然排出した日から考えると約1ヶ月後なので生理なのかな?とも思いましたが、生理だとするといくつか疑問点が…。

いつもより量が少ない気がするのです。気になるのでこまめに替えてますが、普通サイズのナプキンで一日生活できるレベルです。
それに1/12に病院へ行った際、hcgが、妊娠組織がなくならないと生理が来ないと言われました。(採血結果は教えて貰えなかったので、hcgの数値とかは分かりません💦)
なので、生理じゃないとしたら、また妊娠組織が出てきていることによる出血なのかなと思いまして…。


大量出血するようだったらまた病院来てねと言われているのですが、それほどの出血でもないし、体調が優れないわけでもないので、同じような経験がある方からお話が聞けたらと思って質問させて頂きました!

コメント

はじめてのママリ🔰

稽留流産で掻爬しましたが一部組織が残り再手術の際「組織が残っていると増殖してよくないし生理もこないから早めに手術しよう」と言われたのでなくならないと生理来ないんだと思います🤔

後、そのあと1回目の生理は量少なかったです。それも先生から事前に少ないかもと言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やはりそうなのですね💦これが生理で、子宮内が綺麗になってるのかな?!と思ってたのですが…。
    あくまでも自然排出推奨の病院で、流産と診断されてから1ヶ月半ほど経つのでちょっと不安です😅
    日常生活には問題ないので、このまま次の受診まで様子見てみます!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

時間たったあとの質問ですみません💦
質問者さま、その後どうなりましたか?自然に排出、または吸収されましたか?
私は稽留流産の手術後に組織が残ってしまい、やっぱり1ヶ月あとに少量の生理かわからない出血があったのですが、まだ組織が残っていると言われました💦
私も様子見と言われています。術後2ヶ月近くになりますが、妊娠検査薬ではごくうっすら反応するくらいなので、hcgは低そうですが、まだ組織は残っていそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません。ぽんたさんもその後いかがでしょうか?
    私はこの質問を投稿した1週間後(1/24)に大量出血が始まり、アーモンド大の塊(おそらく妊娠組織)が出てきました。病院でも、多分残りが排出されたのだろうと言われました!
    そして1/24の一ヶ月後に、今まで通りの普通の生理が来ました!
    今思えば、少量からの大量出血も生理の一種だったのかな?と思います。
    お医者さんには、hcgもかなり低いし排出に時間はかかってるけど、必ず排出されるものだから、と言われていました!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊時間がたった後の質問に、お返事いただきありがとうございます💦
    実は先日の診察でもまだ組織が残っており、かれこれ2ヶ月以上まともに生理がきてないので、明日再手術になりました!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね💦なかなか出てきてくれないと心配になりますよね…。
    私は時間がかかっても運良く排出されましたが、そうじゃなかったらお医者さんに手術しなきゃね、と言われていました。
    お体、お大事になさってください!!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 4月11日