※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモリ
妊娠・出産

明日息子の予防接種があり、預かってくれる人がいない。アパート3階で娘と息子を降ろす方法が悩み。おんぶ紐で娘をおんぶし、息子をエルゴで抱っこするか…。

もうすぐ2歳の娘と生後3ヶ月になる息子が居ます。明日息子の予防接種があり、預かってくれる人がみんな都合が悪く…アパートが3階で娘と息子を1人で階段3階からどう降ろそうか悩んでいます。娘をおんぶ紐でおんぶして息子をエルゴで抱っこするか…。明日が嫌です。。小児科にはタクシーで向かうので階段さえ降りられれば…

コメント

みかん

私なら下の子を抱っこ紐、上の子は手を繋いで歩かせます!

はじめてのママリ🔰

下の子抱っこ紐で、
上の子は歩きか、片手で抱っこしてました😂

rms

上のお子さんが歩けるなら、
下の子抱っこ紐で抱っこして、上の子と手を繋いでゆっくり降りる…ですかね?🤔

  • rms

    rms

    あとは下の子抱っ紐、上の子は片手で抱っこのダブル抱っこ…😂
    うちも上2人年子なのでよくやってました🤣
    危険なのでゆっくり🐌

    • 1月16日
deleted user

うちもアパート3階で2歳差ですが、下の子抱っこ紐で上の子は縦抱きで下の子の抱っこ紐に当たらないように少しずらして階段上り下りしてました!