※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘との接し方に悩んでいます。怒りをコントロールしたいし、愛情表現もうまくできない。育児に投げ出したい気持ちも。

自分があまり愛情をかけられずに育ったため、娘との接し方がよくわからないまま手探りで来ています。

最近は本当に娘が気難しく、言うことを聞かなかったりわざとやってはいけないことをやったりするため、大人気なく怒ったり、あまりに娘がひどく手がつけられないと、「ちゃんとお話聞いてくれない子なんていらない」と、言ってはいけないことを発してしまいます…そんなこと絶対に言ってはいけないと頭ではわかっているのに。。

最近は2人目が欲しくて妊活中ですが、娘がギャーギャー言ってる時に、「もうそんなんだったら、かわいい赤ちゃん産んでそっちばかり可愛がるから」と、これまた言ってはいけないことを発してしまい、すごく後悔しています…

私自身、親に抱きしめられた記憶もなく、愛されていると実感がないまま育ち、自分はいらない人間だったと思いながら結婚して家を出て…娘にはそんな思いはさせたくないと思っていたのに、結局は抱きしめるのもぎこちないし、うまく愛情表現出来ていないままひどい言葉ばかり言ってしまいます。
こんな自分が本当に嫌で娘がかわいそうです。。
私の育て方がいけないのか、幼稚園の年少の下のクラスに通っていますが、先生に対しても家と同じような感じであまり言うことを聞かないタイプみたいで、余計ちゃんとしなきゃと追い詰められてイライラしてしまいます😣

怒りをコントロールする方法も知りたいし、どう愛情表現したら良いのか分かりません…
娘のことはもちろん好きですが、悪いことばかりされると心底嫌になって育児を投げ出したい気持ちにもなります。。

まとまりのない文ですみません💦吐き出せる場が欲しくて投稿してしまいました。
読んで頂きありがとうございました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も怒りがコントロール出来ず怒鳴ることが多々あります。怒りすぎよな…と後悔です。

愛情の伝え方難しいですよね。とりあえず私は大好きを連発と、機嫌良くしてるときに手を広げると飛び込んでくるのでそこでぎゅーするようにしてます。それでも大好きー!ママは??ママは??を連発してくるので、あー足りてないのかなって思う時があります。
娘がぎゃーってなった時はとりあえず口も目も閉じます。大きく息を吐いてから、まだ生まれて何年。何年。って言い聞かせてから次の言葉を発するようにはしてます。いっぱいいっぱいになるとそれも出来ないで怒鳴るんですけど。
なにか一つでも参考になることがあれば良いです。

ママリ

私は4人兄妹3番目1番愛されてないポジションだとずっと思ってました。考えてみたら私も抱きしめられた記憶もないし、同じ布団で寝た記憶もないです😣祖父母が同居だったので祖母と寝ていた記憶はあります😅
愛されていなかったなと思ったまま結婚して家を出ましたが今考えればそんなことなかったって、ちゃんと愛情もらってたなってわかりました。
食卓には何種類ものおかず、その中に惣菜はない、やりたいことを否定されたことも、成績にとやかく言われたこともありませんでした。
母なりの愛情表現はこういうものだったんだなって家を出て気付きました。

育児を放棄したくなることだってみんなあると思います。私もそんなふうに思ってしまうこともあります、
母になり2年まだまだ未熟ながらも 娘からの ママ大好きだよって言葉に支えられてます🥲


主様の愛情だってちゃんと伝わってるはずです🥰
集団行動していく中で徐々に勉強していくと思います!
赤ちゃんは確かに可愛いけど赤ちゃんに寄り添う上の子がまた愛おしいです。
キツイ言葉を言ってしまうこともありますがそんな時ほど抱きしめるようにしてます🥲❗️

deleted user

自分が小さい時、親にされたかったことをまず娘さんにしてみたらいかがでしょう☺️

愛情をかけるって言葉で表しますけど、気持ちを割いていたら何でも愛情をかけてると思います🙌
そんなに難しく考えなくて大丈夫かと🙆‍♀️
頭を撫でる・手を繋ぐ・一緒に歌を歌う・目を合わせる・子供を膝に抱えてテレビを見る・食べてくれるかなと料理を作る…色んなところでじんわりと愛情は伝わります。

私も同じ…とは言いませんが機能不全に近い家庭で、自己中な父親と精神的に自立出来てない実母に育てられ、愛される意味がわからないまま大人になり結婚して子供を産みました。
最初は子供を抱きしめる時は苦しくて辛かったです😅
何でこの子たちは何もしないのに愛情を当たり前にもらえると思ってるんだろうって(笑)
我が子なのに羨ましくて憎らしくて仕方なかったので、愛情に飢えていた幼かった頃の自分を我が子に重ねて自分自身を抱きしめるようになりました。

そうしたら子供たちからも愛情が返ってきて、何だか救われた気持ちになったんです。
ママリさんもそうなるとは断言できませんが、少しでも気持ちが軽くなればな…と思います。