※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

バスなどの大きな車に乗ると、数分で車酔いします💦どう言えばいいのか……

バスなどの大きな車に乗ると、数分で車酔いします💦
どう言えばいいのか…車内で乗客が通路挟んで向かい合って座るタイプはまだマシです。
他の車は平気なのにバスだけ何故か酔ってしまい、進行方向を正面にして座るタイプが特にダメで、ホントに気持ち悪くて、酔い止め飲んだら多少マシですが、それでも降りた後にトイレに駆け込んで吐くこともたまにあるくらい😅
どっち向いて座るかって、酔うことと関係あるんですかね?
あと、バスのどの位置が酔いにくいですか?
今日も無料送迎バスに30分のったのですが、薬飲んだのに5分くらいで酔いました(笑)
ケータイも触ってないし、酔わないようにずっと外の遠くの方を見てました😂

コメント

おにく

私自身、車酔いしないですが
子供の頃、遠足とかでバスに乗るとき車酔いしやすい子は前の方に乗ってたと思います!!

ていと☆

小学生のときに先生が車酔いしやすい人は前の方に座るように指示してました。
1番後ろの席(タイヤの上?)は振動とかバスの揺れを感じやすかったり、入り口から遠いから空気がこもって排気ガスの匂いとか感じやすいからだそうです。