
コメント

星
うちもしょっちゅうです!
上の子は私の腕枕じゃないと寝れない、だからその間下の子みてっていうと、俺だと泣き止まないしなー
ママがいいってって言われ
じゃ、とりあえず下の子寝かせなくていいから隣で遊ばせてって言ったら、先に寝息立てて寝てました😤

Mai 🕊
母親は 子供の泣き声とかで起きる機能が備わってるけど 男はその機能がないから 子供が泣いてたりしてても 聞こえないらしいですよね … うちの旦那も 子供が泣いても起きません 😡
-
すすわたり
男って起きないですよね❗️
まだ本当に聞こえないなら仕方ないのですが、うちの場合私が対応始めた辺りからモゾモゾ寝返りとかするんですよね。
絶対起きとるやろ!って言ったことあります😅- 1月16日
-
Mai 🕊
起きません ! ! !
あー、うちもあります ! ! 😡 気付かないふりしてんじゃねーよって思います( 笑 ) なんか同じ寝室ってストレス溜まりますよね … いびきとか死ぬほどストレスなんですけど 。笑- 1月16日
-
すすわたり
イビキも嫌ですね🥺
寝るならせめて子供達を起こさないように静かに寝てほしいものです…- 1月16日
-
Mai 🕊
まじで旦那 無理すぎて 、、笑- 1月16日
すすわたり
なんでそうなるんでしょうね❗️
そうやって避けて子供と関わろうとしないからいつまでたってもお母さんじゃないとダメになってしまうんですよね🙄