
赤ちゃんがまだ降りてこないと言われた後にすぐ生まれた経験のある方いますか?旦那がPCR検査を受けたが、有効期間が短いため、早く産まれてほしいと思っています。PCR検査の費用がもったいないと感じています。
赤ちゃんがまだ降りてきてないと言われた方ですぐその後産まれたよーって方いらっしゃいますか?
産まれるようにめっちゃ歩いたとか何かしましたか?
昨日フライングで病院行って帰されてしまいました。
その時に立ち会いする為、旦那もPCR検査をして2万かかりました💦ただ有効期間が4日間なので早く産まれてほしいのが本音です😭
4日過ぎたらまたお金もかかってしまうと思ったらもったいないなーって思ってしまいました😂
仕方ないのですが…
こんな事でもコロナの弊害が!
落ち着いてた時はPCRいらなかったのにー!
- ばん(3歳0ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント

はじめてのままり
まだまだだねーって言われて
卵膜剥離?されて
そっからショッピングモール歩きまくって
次の日1時間半くらい歩きまくって(駅まで行って階段昇降しました)部屋全てに雑巾掛けしてたら陣痛きました
2万かかるなら4日以内に産まれて欲しいですね😂

♡
1人目の時まだまだだねーって検診で言われたあとに陣痛が来て6時間後には抱っこしてました💓
-
ばん
それは羨ましいです🥺
4日以内に陣痛が来てくれるように頑張ってみます‼︎- 1月16日

メレンゲ
1人目は里帰り出産で全く動いてなく病院で子宮口1cmでまだまだと言われた夜中3時ぐらいにに陣痛始まり朝方出産しました☺️
本当に動いてません(笑)
唯一したのは焼肉食べたぐらいで(笑)
2人目は前駆陣痛でフライング受診になりましたが、経産婦で1人目早いしよかったら一泊していくかと聞かれ、その方が安心だからと一泊し、その時にめちゃくちゃ病院内歩きました😖
痛くなってきたら、休まずに逆に早足で歩くようにしてましたね🤔
そしたら朝方フライング受診し、10時ぐらいに入院を決めて、お昼ご飯食べて13時ぐらいから歩き始め16時に陣痛スタートしました☺️
-
ばん
私も焼肉は食べてみたのですがフライングでした笑
やっぱり歩くのが一番いいんですね‼️
今日も歩いてみましたが足りなかったみたいなので、明日もたくさん歩いてみます💪
前駆陣痛から本陣痛に繋げるにはママも頑張らないとダメですね💦- 1月16日

退会ユーザー
4時間ウォーキングを続けて3日目に出ました💞
-
ばん
4時間ウォーキングはすごいですね👏
まだまだ運動が足りてなかったです!
頑張ります✨- 1月16日
ばん
内診グリグリってやつですか?
しっかりやっぱり歩くのが大事なんですね!
私もたくさん動きまくって頑張ります🥺✨