![𝚊𝚜𝚊𝚑𝚒♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が夜眠い時におすわりして力む症状が気になります。同じ経験の方いますか?病院で診てもらおうと思っています。コメントお願いします。
お疲れ様です。
先日7ヶ月になった娘なのですがここ最近、夜眠いときにおすわりした状態で手を前にして力みます。
最初は主人とも「眠いからかな〜」と笑ってみてたのですが、ここ1週間ぐらいその行動が気になって調べるとウエスト症候群・点頭てんかんが出てきました。
頷いたり首は動かないのですが、腕を前にして力むのが気になります。基本は両腕を前にしますがたまに片腕だけのときもあります。
同じような症状のある方いらっしゃいますか?😭
ここ2、3日ぐらい急に心配になって泣きそうになってしまいます。
19日に乳児血管腫で月に1回病院に通院しているのでその際に動画を見せて診てもらおうかと思っています。
どなたかコメント下さると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- 𝚊𝚜𝚊𝚑𝚒♡(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
8ヶ月の女の子を育てています!
娘も最近突然両腕を前にして「ん゛〜〜〜」と言いながら力むようになったので心配していたところでした、、
調べてみたところ《身震い発作》の項目に当てはまるのかなと勝手に思っていたのですが、、
なかなか素人で見極めるのは難しいですよね😢あまりにも続いたり心配になる様子があれば検診の時に相談しようかなとも思っていました…!
𝚊𝚜𝚊𝚑𝚒♡
コメントありがとうございます😊✨
そうだったのですね!
そうですよね〜、あたしも身震い発作かなぁとは思ってるんですが自分で判断できるものじゃないですもんね😢💦
ぜんぜんしない日もあるし、ウエスト症候群は首がカクンとなったり笑わなくなったりと書いてあったのですがそのようなことはないし、たぶん大丈夫かなぁと主人とは話してました💭
とりあえずは病院で相談してみますが、受診の日まですごく不安だったのでこちらで質問させて頂きました😖💦
同じような方がいらっしゃって安心しました😌ありがとうございます😭!