
娘の入院日が生理予定日と重なり、ピルで生理を遅らせたいです。病院でピルをもらう方法や、調剤薬局での購入可能性、コロナ感染リスクなどが気になります。
ピルで生理を遅らせる方法について
今度娘が入院(付き添い入院)するんですが、入院当日が生理予定日とドンピシャかぶってます💦💦 体調も悪くなるしただでさえ2人分の荷物を(オモチャ等もあるので)増やすことになってしまい良いことないな😭と思ってます。付き添いのため、確実に毎日入浴できるタイミングがとれるとも限りません。
今更気づいて遅いかも何ですが、入院日は25日なんですが、今から病院行ってピルもらっても間に合うものでしょうか?
あと、ピルって病院しか無理なんでしょうか?
最近何か緩和されたというのを記事でみたような気がしたんですが、受診なしでも調剤薬局とかでも購入できたりはしませんか?
入院控えてるので出歩いて何かコロナとか風邪とか貰うのも怖くて💦 入院準備でバタバタしてて🌀もっと早く言っておくべきでした😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

☆まめお☆
以前、遅らせたことがあります!
確か前回の生理が終わってすぐに婦人科に行きました☺️
確か生理予定日の何日か前から服用でした。
中容量ピルになるので婦人科じゃないと貰えないと思います。
副作用として吐き気や嘔吐など、つわり症状が出る(ホルモンを妊娠してる状態にするため)と説明されました。
私は、副作用なしで実際の妊娠でもつわり症状は全くありませんでした。
早急に病院へ行けば間に合うかな~と思います☺️
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます❣️ 今朝病院に電話してみたんですが、当日は予約ができないみたいで🌀 かなり人気のクリニックなので待ち時間から感染のリスク考えると諦めることにしました😞💦
ネットでもみてみたら予定日から1週間くらい前までがベストみたいでもうギリギリだったので。
今回は早めに計画立てて受診してなかった自分の至らなさなので荷物増えようが体調悪くなろうがなんとか頑張って乗り切ろうと思います。娘にだけは迷惑かけないよう気をつけます😭❗️