![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は出産2日前に2700gと言われましたが、いざ産んだら2400gでした💦
あまり当てにしなくていいかと思います💦
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
34wの検診で2,500gぐらいと言われて、予定日に産まれたら3,500gぐらいかなーと言われたので、だいたい3,300〜3,500gぐらいかなと思います😂
もちろんエコーなので実際と誤差はありますが💦
-
はじめてのママリ🔰
37週、38週の時はエコーやらなかったので何gか分からなかったのですが、やはりそんな感じですよね😅なんとなく3000g前後が良いなと思っていたので🥲
- 1月16日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
エコーやらなかったんですね😳
3,000g前後がいいなーと私も思いましたが、もう諦めてます😂
せめて3,300gぐらいで!!って感じです😅笑- 1月16日
![結愛mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結愛mama
娘が40wとかでも2300とか言われてて小さいね〜、お腹に居ても2500は超えなさそうだから3日後に入院して促進剤でだそうね!って話した数時間後に産まれて2832ありました🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆なんとなく3000g前後がいいなって思っていたので😅
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
誤差はあると聞いてましたが、結構な誤差もあるんですね😰