
美容室代について、旦那からの文句が気になるようです。自分の髪を整えることに対しての不満を感じているのでしょうか。
美容室代
女は無駄に髪の毛にお金かけると言われました。
毎月行ってる訳ではありません。
カラーも無駄と言われるので、家で染めています。
前回行ったのは10月です。
そんなに文句言われるものなのでしょうか?
確かに毎日のヘアアイロンがめんどくさくて、縮毛矯正に行き15000円でした。
髪の毛とか化粧品に文句言う旦那さんっていますか?
文句言うならいくら?って聞かないで欲しいです。
皆さんは美容室行ったら何か言われますか?
せっかく自分の髪の毛のクセを直せて嬉しかったのに気分がしょんぼりです😭😭😭
- ロールケーキ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
頻度が低いので(3〜4ヶ月に1回、13000円くらい)
文句を言われたことはないです^ ^
ご主人は行かないんですか?
主さんも頻度が低いので、それくらいで文句言わないでほしいですね…

mini
家計が厳しいとかですか?厳しくないなら、人様のご主人に失礼ながら「器の小さい男だなー」と思いました😵
うちは美容院に行っても何も言われませんし、「綺麗でいて欲しいからどんどん行きなよ!」って感じです😊化粧品も何も言われません😌
いくらかかるかとかも聞かれたことないです😎
うちの夫も月一美容院行くし、よくパーマ当ててます。パーマ当てたら1万5000円くらいはかかると思います😊
-
ロールケーキ
共働きでフルタイムで同等に稼いでいます。
器小さいですよね。少しでも毎日気分良く過ごしたい母の気持ちを高い金とか無駄とか言わないで欲しいです。
自分の見た目が残念な人なので自分の見た目に投資をしない人です。- 1月16日

ちゃそ
私は半年に1度しか行かないので、1.2ヶ月に1度の旦那と1年のトータルで言うと同額くらいなので何も言われません😊
化粧品は買っても気付かないし興味もないと思います🤣
-
ロールケーキ
何も言われないのが一番ですね。いつも1時間位なので今回3時間ほどかかり美容室中に不在着信、帰ってきて高いだの無駄だの予定が狂っただの言われました。
- 1月16日

退会ユーザー
言われないです!
私より美意識高い旦那さんなので、むしろ行けと😵💫
小さい子がいるので年2回くらいしか行けませんが💦
-
ロールケーキ
言われないのがいいです!
本当はもう少し短いスパンで行きたいのですが、子供を見てもらうのも文句言われるので我慢できなくなるまで我慢してから美容室に行ってます。
子供が小さいとあまり行けないですよね。- 1月16日
-
退会ユーザー
下の子も保育園行くようになれば行けるんですがね😵💫
私も本当はもう少し行きたいです|´-`)チラッ- 1月16日
-
ロールケーキ
親になってから、旦那は好きなタイミングで髪の毛切ったり、職場の人とご飯行ったりできるのになぜ私は好きなことを好きなタイミングでできないのだろう…と
たまにの好きなことに対してボロクソ言われて悲しくなっていたところです。
本当はもう少し行きたいとのコメント、共感していただけて嬉しいです。ありがとうございます!- 1月16日

もな💅🏻
髪の毛大事ですよね!!!
今育休中で働いてないので、確かに美容院行きづらいです。なので2ヶ月に1回です。
働いてる頃は1ヶ月に1回は必ず行ってました。ロングで明るめカラーなので、プリンが目立つんですよね😭
兄嫁は1ヶ月に1回、黒髪ですが美容院で1万以上使ってくるので兄が嘆いてました…笑
-
ロールケーキ
髪の毛大事です。
隠せないので…
カラーも無駄と言われて家で染めてます。諦めきれず😢
自分のモチベを自分で上げたいんですけどね。
お兄様は、お嫁さんに今日はいくら?と聞いているんですかね?
奥さん可愛く機嫌良くいてくれた方が良いと思うのですが…- 1月16日
-
もな💅🏻
兄の場合は、お金の管理は兄がしてるのでお嫁さんにお金を要求されてるらしいです。
兄からしたら家にいるだけで誰に見せるわけでもないのに〜って言ってました。男の人からしたらそう思うのかな?💦- 1月16日
-
ロールケーキ
見せるためじゃなくて自分のモチベの問題なんです!笑
って思うんですけど男性視点勉強になりました✨
ありがとうございます!- 1月17日

はじめてのママリ🔰
ほぼ専業主婦ですが、2~3か月に1回通っていますが何も言われません。
共働きなら尚更文句言われる筋合い無いと思いますけど🤔
第一、見た目の清潔感って大事だと思います。
そこに少額でも高額であろうがお金をかけて最低限のレベルでの清潔感を維持するのは必要経費だと思っています。
-
ロールケーキ
文句言われる筋合いない!
なんて素敵なお言葉を、ありがとうございます!
朝、ヘアアイロンする時間が勿体無くて結婚してから初めて縮毛しました。
清潔感大事ですよね!いつも時間がなくて一本に括ってます苦笑😢- 1月17日

はじめてのママリ🔰
共働きフルタイムなら、そこまで言われたくないですね😥いま家計から出してるのであれば、お小遣い制にして、お小遣いに美容院も込にして(お小遣いの設定をそれ前提で決める)お小遣いの中でやりくりしたら何も言われなくなるかなと思います!うちは美容院も化粧品もお小遣いからです✨(お小遣いはそれ前提の額です)
-
ロールケーキ
お小遣い制です。
美容室代はお互い勝手に出してる感じでなあなあになってますが…お小遣い制も旦那が小遣いは目安と言って毎月超えて使ってます。
お金の話、ちゃんとしなきゃいけないかもです😭😭- 1月17日

ママリ
ひと月半から2ヶ月に一回、カットと矯正で15000円くらいかかってます。
髪の毛まとまらないとほんとテンション下がりますよね😭
うちの夫は、髪の毛短い方が似合うから行ってよかったねって言ってくれます。
ロールケーキさんもしっかり働いて、お子さんいる中時間作って身だしなみ整えて嬉しい気持ちなのにそんなこと言わないでほしいですね🥲
悲しいです…
-
ロールケーキ
テンション下がるんです!
朝アイロンしてますが、時間が惜しいです。
今朝から私はルンルンしてるので、文句言われたけど美容室行ってよかったなーと思ってます。
あと、思った以上に皆さんコメントをくださって、気にしなくて良いかも🎵と思えたのも良い要因です!!
ありがとうございます!- 1月17日

スポンジ
自分がそういうの興味ないからって感じですかね?
うちは逆で美容院いかないのー?って聞いてきます笑
-
ロールケーキ
見た目、残念な感じの旦那です。眉毛揃えたら?と私が言ってもあまり気にしないですね。
- 1月17日

ロールケーキ
皆さま、たくさん回答して頂きありがとうございました!
旦那には文句言われたけど、皆様の優しいお言葉で気にしなくてもいいじゃん!と思えました!
やっぱり自分の髪の毛は自分で好きな感じにしたいです!
ロールケーキ
旦那といると私の価値観はボロクソ言われて間違ってるのかな?と思ってしまっていたのでコメントくださりありがとうございます!
主人は、月一で1000円位の意識低めです。
はじめてのママリ🔰
美意識の問題以前に、共働きならそんなこと言われたくないですね!!!