※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
嵐
家事・料理

毎日料理をしているのに、凝った料理を求められるのは理解できません。簡単で安いメニューはありますか。

はぁ。。毎日きつくても料理つくってんのに凝った料理求めるっていみわからん。

しかも二人育児してんのに。。

凝った風に見えて簡単、安いメニューありませんか😍?

コメント

はじめてのママリ

サラダとか、盛り付け次第でめちゃ高見えしますよ!
あとは、ガーリックトーストとか簡単なのにおいしいです!

  • 嵐

    ありがとうございます!

    夜ご飯で何かありませんか⁉️

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グラタンとか、チキン南蛮、ロールキャベツ、カルパッチョとかですかね😅
    そもそもインスタントとかレトルト以外は凝った料理だとおもってます🤣笑

    • 1月16日
  • 嵐

    ねー。。カルパッチョたまにはつくってみるか!

    あとはロールキャベツやチキン南蛮は月3くらいつくってるのに。。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その人に凝った料理とは何?って聞いてみたらどうですか?笑

    • 1月16日
  • 嵐

    時間かかる料理らしい。旦那が。。

    面倒くせー!!子ども見つつ普通にご飯も大変やのに。。

    いかに簡単につくるかですよ。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無理ですよね!子ども見ながら時間がかかる料理なんて😅

    • 1月16日
  • 嵐

    ですよね💦昼寝二人がするなんてあまりないし😭それじゃなくてもなるべく下の子離乳食つくりしてんに!!

    • 1月16日
  • 嵐

    まぁたしかにもー晩ご飯ほとんどローテーションみたいになってきてはいるんですけどね。。

    • 1月16日
niphredil *

ただの照り焼きとかでも
丼にしてキャベツ敷いて
温玉落としたりするだけで
カフェのご飯っぽくなったりします◎笑

あと手抜きのときはカオマンガイ作ります!
炊飯器にお任せするだけなのに
主人も子どもも大喜びです🇹🇭笑

  • 嵐

    カオマンガイ?って鶏肉ですよね😙どんなかんじでつくるんですか⁉️

    • 1月16日
  • niphredil *

    niphredil *

    洗ったお米の上に
    鶏肉 生姜 醤油 酒 胡麻油 鶏ガラを入れて
    お水を入れて炊飯ボタンを押すだけです◎

    我が家では子どもたちがお肉があまり好きではないので
    ササミにして小さくカットし
    ご飯に混ぜ込んじゃいます
    大人は鶏モモでざっくりカットして
    モヤシ きゅうり トマトなどと一緒に盛って食べています
    子どもたちはタレ無しで
    わたしはポン酢が楽で好きですが
    主人はポン酢苦手なので
    醤油 砂糖 味醂 胡麻油 豆板醤 白胡麻を混ぜてチンしたものを
    出してます!

    わたしがニンニクアレルギーで
    食べられないので入れてませんが
    炊く時にニンニクを入れると美味しいみたいです🧄

    • 1月16日