
旦那の言動に不満を感じており、自分がおかしいのか悩んでいます。具体的には、子供への対応や自分の趣味に対する否定的な発言、褒め方の違いなどが挙げられます。
私がおかしいんでしょうか?
6歳の息子に対してだったり、私に対しての
旦那の言動に不満があります。
・旦那が朝ごはんを作る際パンを焦がしてしまい、子供が苦くて食べられないと言うと「じゃあ自分で作りな」と言う
・子供が泣いても話を聞かず理由を決めつけ、そんなことで泣くな、と言う
・食洗機が仕上がって開けるとコップに水が溜まっていたらしく「チッ。また水溜まってるよ。ほんと毎回だよ」と嫌味ったらしく言う(全然毎回じゃないのに)
・私がすきなアーティストのテレビを見ていると「こんなん誰が見るの」とわざわざ言ってくる
・私が調べた飲食店に行っても絶対褒めない
・逆に珍しく自分が見つけてきた店だと過剰に褒める
・同じように私の実家からのプレゼントだったりは何も言わないのに義実家からのプレゼントは「これめっちゃ使えるなぁ!」と言ってくる
・何かを指摘すると「〇〇(私)だってできてないよ?笑」と絶対言い返してくる
一つ一つはなんてことないんですが
思い返してすごく疲れてます
こんなことで不満に思う私がおかしいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
いやいや、全部むかつきます!
私なら耐えられません😥

ママリ(26)
ウザすぎます!おかしいのは旦那さんです🤯🤯

退会ユーザー
旦那さん性格悪いなぁ…
と、しみじみ思います😅

ままり
単純に性格悪い男だなって思います🤣
そのまま指摘しないでいると悪化するので適度に指摘した方がいいですよ!
私はそうしてます!

🐯
全然ムカつきますね!
コメント