![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日を推測したいです。排卵検査薬と基礎体温表から、1月3日に強陽性が出たが後に陰性に。しかし、1月11日に再び強陽性が確認できました。排卵が早まったのか、自宅で排卵日を把握したいです。
排卵日についてです。
この排卵検査薬と基礎体温表から、排卵日はいつと推測できるでしょうか...????
ちなみに、1月3日(D11)あたりで強陽性?出てますが、その後陰性になっていったのでかなり排卵が早まったのかな?と思っていたのですが、1月11日(D19)にのびおりが出始めたのでもう1度検査薬を使ってみたところ写真の通り強陽性が確認できました!
3月くらいから妊活を始めたいと思い、排卵日をできる限り自宅で把握したいと思っております。
よろしくお願いします🥺
- nacoco🍑(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
基礎体温表です。
※夜中にまだ授乳していて、何度か起きているので正確性には欠けるかもしれません...😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん、時間が規則正しくないなら基礎体温はそんなに参考にならないっぽいですね💦
ただ、基本的には生理から2週間後に排卵日なので
基礎体温があってれば8日だし😢
排卵検査薬も測り忘れがあると、判定できないのと
朝と夜、同じ時間に検査しないとほぼ意味ないです💦
(卵子は排卵してから半日しか持たないので、タイミング逃しやすい)
一応私が妊活してた時のやつ貼っておきます!☺️
ルナルナの体温計アプリ
分かりやすくてよかったですよ✨
-
nacoco🍑
コメントありがとうございます😭📝
そうですよね😥😥
基礎体温あまり参考にならなそうですよね....
排卵検査薬も、まだ本格的に妊活するわけじゃないしなぁと思いつつ...
午前1回、夜子供が寝た後1回みたいな感じでやっていたので次の周期は同じ時間でやってみようと思います😥💦
また、産後生理周期が落ち着かないので陰性かなぁ...って時点で排卵チェックするのやめてしまって😔
のびおりが出てきたのでまた再開した次第です🥶💦
上の子の時はルナルナ使ってました!
でも下の子のとき、今使ってるアプリが排卵日ドンピシャだったのでこっちを今回採用しました🥰✨
ルナルナも入ってるので併用しようと思います👶🏻- 1月16日
-
ママリ
お子さんいると大変ですよねー😭😭
ルナルナ本体のアプリじゃなくて、基礎体温を記録できる専用のルナルナのアプリがあるので見てみてください✨- 1月16日
コメント