
2歳の子供が支援センターで友達に興味を持ち、一緒に遊びたがる様子です。友達の遊びに興味を示し、一緒に楽しもうとしています。
2歳なんですが支援センターに行くと
お友達がしている事に興味があり、アレやりたい、
○○ちゃんもしたいと言い近づいていきます。
とりあえずお友達がしている事を一緒にしたい!って感じで
近づいていきます。
でも勝手に取ったりしないし、例えばパズルだとその子が終わるまでずっと側で見てる感じです。
お友達が違う遊びをしだしたらついて行ったり、一緒にしよ!と誘ったりします。
こんなものでしょうか??
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)

ままり♡
そんなもんですよ〜!
今1番、おともだち。という意識が芽生えてる時期ですね☺️
うちの子もそんな感じですし、保育園でもそんな子がたくさんです☺️
トラブルになったらその時はもちろん対応しますがそれまでは温かい目で見守っていいのかなと思います!

なおみん
2歳児、保育園に通っている娘がいますが、そんな感じですよ☺️
連絡帳にもお友達の手を引いて遊んでるとか、友達と三輪車で並走してるとか書いてあるので!
10数えたら交代ねとお友達とおもちゃをじゅんばんこしたりしてるようです。
コメント