
お寿司っていつから食べさせましたか?何を食べさせていいのかも教えてください!
お寿司っていつから食べさせましたか?
何を食べさせていいのかも教えてください!
- みー(4歳10ヶ月)

初めてのままり
1歳半に卵をあげました😊
生物はまだあげる予定はないです!

はじめてのママリ🔰
一歳半にはほとんど食べてました。
本当は良くないらしいですが😅
マグロ、えび、たまご、いくら、サーモン、カッパ巻き、納豆巻き、、普通に食べてましたね。

はじめてのママリ🔰
2歳半から少しずつ食べてます😌
食べるのは限られてますが🤣

はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月頃に回転寿司デビューしました!
生物はまだだめなので
玉子、いなり寿司、ハンバーグ寿司、ツナマヨ、ポテト、茶碗蒸し
あげてますよ✨

おでんくん
一歳でこないだ納豆巻きあげました!!
生物系は3歳すぎてから食べたがったのであげました^_^

mn
1歳半はたまごとか納豆あげてました!
3歳過ぎてからは生物あげましたが、イクラしか食べないです😅

退会ユーザー
1歳からたまごと納豆巻きとハンバーグとツナマヨといなり食べてます!

(๑・̑◡・̑๑)
3歳にあげましたが、受け付けずそれから食べてませんでしたが5歳過ぎたあたりからサーモン、マグロ、カッパ巻き、玉子は食べるようになりました!
コメント