※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mummmm3.6.9
雑談・つぶやき

ドコモショップでのiPhone乗り換えに関して、キャンセル時の店舗の困難さについて教えていただけますか。

ドコモショップにお勤めの方いらっしゃいますか?
家電量販店のドコモショップで、iPhoneの乗り換え予定です。端末の在庫がなかったためオンラインで予約をして店舗で受け取ることになっているのですが、保育園でコロナ陽性者が出てしまったため、濃厚接触者にあたるかまだわからないので一旦予約をキャンセルして改めて連絡すると伝えたところ、来週はキャンペーンをやっているかわからない、感染症対策をしっかりしているのでいけると思いますよ、お客様の予約された端末なので契約をされないととても困ると伝えられたものの、その後話していくうちに、今月中であれば平日でも休日でもこのキャンペーンは適用できることになっていると話が二転三転し、新規契約の獲得に必死なのは分かりますがなんとも誠実さを感じない対応だなとがっかりしました。長くなってしまいましたが、お聞きしたいのは、お客様が店頭受け取りを選ばれた端末をキャンセルされた場合、店舗側としてはかなり困るものですか?キャンセルはせずに、手続きする予定ですが少し気になりましたのでもしご存知の方いらっしゃれば教えていただけますと幸いです。
こんなしょうもない話を読んでくださりありがとうございます🥺

コメント

ママリ

元スタッフです。家電量販店はドコモショップではなくて、そのお店のものなので、ドコモのキャンペーンというより、そこの家電量販店のキャンペーンなのかなと思いました。
私自身辞めて数年経っているので、具体的な在庫管理とかは変わってしまっているので、なんともいえないですが、もしかしたら、在庫とお客様との紐付けみたいなのがあるかもしれません。(これはあくまでも憶測です💦)
余談ですが、学割の時期に主人が他社からドコモに変えようかとした時に、学割にしたら安くなりますよ?って言われたので、子どもが携帯を買いたいってなった時に、学割の適用になりませんよね?って言ったら、黙られました。たぶん無知やと思って言ってきたと思うのですが、学割のことを言ってこられたら、学割はしない方が得策だと思います。(一度学割を契約したら、今後出来なくなるパターンが多いので)
あまりご希望に添えるような回答ができてなくてすみません💦

  • mummmm3.6.9

    mummmm3.6.9

    たしかに家電量販店向けのキャンペーンとおっしゃっていました。
    学割の件につきまして、そんなこともあるのですね💦どこの会社でもそういったことを言ってくる店員さんはいるかもしれないので気をつけます🙇‍♀️
    コメントありがとうございました✨

    • 1月16日