※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ
妊娠・出産

5月に出産予定で、お下がりの服を準備中。水通しのタイミングや男の子向けの服についての意見を聞きたいです。

5月の初めに出産予定です!
いつぐらいに水通ししたらいいですかね?
長女の時のやつを使おうと思ってます🤣  
長男が産まれますが、プーさんやSNOOPY柄なんでいいかと…。
ロンパースなどは、お下がりで男の子も着れる服を前にもらってたんで、それも一旦洗って準備しようかと。
ギリギリにするのはいやで、多分出産近くには動きたくもなくなるなぁーとも思ったり。
みなさんの意見が聞きたいです。

コメント

ティアラ👑(26歳3児ママ)

やらなきゃと思いつつ
なかなかやってなくて
臨月に入ってからやりました😂
全部上の子が着てたやつですが💦

  • りえ

    りえ

    上の子がいるとそうなりますよねー

    • 1月16日
ぽんママ

同じく上が女の子、下が男の子予定です。
服だけ引っ張り出してまだ水通ししてません。来月産休に入ったら水通ししようかなーと思ってます😀

  • りえ

    りえ

    そうなりますよねー。私も使えそうな衣類を確認して、買い足す物がないかを確認したぐらいです。産休に入ったぐらいがゆっくりできますからね

    • 1月16日
♡

昨日仕事納めしてきて
明日からぼちぼち上の子の
引っ張り出そうと思ってます!
今日は洗濯機をまず掃除して
明日から水通ししようと
思ってます🤣
こんなにギリギリになるとは
思わず、、😖

気持ち的に早く水通ししすぎて
タンスに入れるのも何故か気になるので😇笑

  • りえ

    りえ

    私もそんな感じにしようかと思います!  

    • 1月16日
ᓚᘏᗢ

私は30週の頃にやりました😅