
従業員が新人に怒り口調で指示を出しており、新人は困惑しています。上司に相談すべきでしょうか?
社長やリーダーでもないのに、従業員が従業員に怒る人って仕事する上で見た事ありますか??
〇〇してほしいんやけど〜💢や、ここにこの箱おかんといてほしいねん。っとすごい口調で言ってくる従業員がいて、新人メンバーは、精神的にやられてます。
上司に相談するべきでしょうか?
- かな(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
前の職場では日常茶飯事でした💦
勤務歴長めの20代の派遣さんが年上のパートさんに…や、高卒で入社2年目くらいの子が新卒に…などザラでした😱
アラフォーの私も、20代前半の女子にケンカをふっかけられた事もあります(こちらは冷静に論破しましたが…)
上司には報告、という名目で話してはいました😅

退会ユーザー
え、全然居ましたよ!!!
-
かな
トラブル起きなかったですか?
- 1月16日

こまめ
いますよー!
そして私もたまに言っちゃいます💦ただ、怒る時の理由としては何度も説明して注意してほしいと伝えてるのに、同じことをされると同じ従業員同士でも怒ることはあります💦
説明などせずにいきなり怒りながら言ってくる場合なら上司に伝えていいと思います!

ゆか
パートがパートに怒るってことですよね?
言われる方が、何回もミスしてたり新人さんだったりしたら普通かなと…
みんながみんな優しく説明するわけでもないですもんね…言い方がキツイ人は嫌ですが💧
既存メンバーの周りが、怖い人にそう言われないように前もって教えておくとか…どこにでも言い方キツイ人っていますよね😔
~してほしいんやけど!ってそこまで怒ってる言い方ですか?💦
都内ですが、~してほしいんだけど!と同じですよね?
~してって言ってんだろ!とかなら怖いですが💦
かな
上司に話して改善されましたか?
退会ユーザー
上司も使えないヤツでしたので、まーーったく解決しなかったです💣