
家計を見直したい方へのアドバイスを募集しています。8年間同棲してきたが、貯金もせずに楽しんできたが、妊娠を機に収入が変わり、家計管理に不安を感じています。引っ越しや保険に加入したいが、今の家計を見直して目標に向けて捻出する方法を知りたいです。
家計を見直したいです。貯金も苦手、お金の管理は得意じゃなかったけと子供が生まれて頑張ってるよーっていう方いますか?
皆さんはどんな内訳で家計を管理されているか教えてくださいm(__)m
うちは8年も同棲してて、ずっとお金の管理は別々で、好き放題でした。貯金もせず、気ままにあるだけ外食や飲みに行って楽しんで年取っちゃった感じです😓
妊娠を機に私が退職して主人だけの稼ぎになったので、今更ながらちゃんとやらないとと思ってますが、
何からどうやったら良いかもわからない状況です。
家賃がやたらと高いので、引っ越したりあと保険にも入りたいし貯金もしたいですが、そのためには今の家計を見直して、それらの目的にいくら捻出できるのかを考えたいところです。
参考にさせていただきたいので、よろしくお願いしますm(__)m
- カツゲンvs焼きそば弁当(9歳)
コメント

なな
うちは、毎月30万入れてもらってます
まだ生まれてないので参考になるかは
わかりません💦
家賃133000
保険25000
通信費45000
光熱費10000くらい
食費雑費35000~45000
(週1~週2外食旦那持ち)
あとは私のお小遣いです꒰๑•௰•๑꒱
貯金は2ヶ月に1回何故か
旦那が払ってくれるので
133000が貯金になります(*´ω`*)

りん
うちは、100均に売ってる家計簿使ってます!
必ず出る支出(家賃や光熱費など)は、残しておき、
十万円で、食費、日用品、服、娯楽、タバコ(夫)、医療費、その他でやってます☆
残ったら貯金です。
でもカツカツなんですよね😱
-
カツゲンvs焼きそば弁当
詳しくおしえてくださってありがとうございます!
なるほどー
100均にある家計簿ですか?
近所にダイソーあるので早速明日見てみたいです😆
すごい!
固定費以外を十万円で済ますって決めてやってみるのはわかりやすくて良いですね!!- 10月26日
-
りん
グッドアンサーありがとうございます😍💖
私は、セリアで買いましたが、ダイソーだと種類も豊富で可愛いのとかいっぱいあるので、オススメです(*^^*)🎵
十万円って多いみたいなので、参考にならないかもしれません😱💦
もう少し節約したいんですけど、なかなか出来ず😞
でも家計簿つけてると、今月どれくらい使ったか、赤字なのか黒字なのかが、すぐわかるので、
頑張ってつけてみてください☺
あ、あと私は、その十万円を、
封筒で分けてますよ🍀
タバコ、食費、日用品とかって書いてやってます(*^^*)- 10月26日
-
カツゲンvs焼きそば弁当
すごい!
とっても詳しいお話ありがとうございます!
初心者の私にもすごくわかりやすいです!
こういうことって調べたり読んだりするうちに、○○費は毎月いくらでーとかって細かく分けて考えると、返ってわからなくなったり面倒になって気分だけで終わったりしがちでしたが、まずはざっくり、家賃などの固定費以外は10万円とかって考えたらとてもシンプルでわかりやすいですね!
しかもそれを封筒に書いて分けるなんて、ズボラな私でもできそうな気になってきました!
りりさん天才ですね!
こんなにわかりやすく方法を教えていただいた上に勇気ももらってありがとうございます!
こんな貴重なお話を聴けるなんて感激でした😆- 10月27日
カツゲンvs焼きそば弁当
詳しくおしえてくださってありがとうございます!!😊
参考にさせていただきますm(__)m