※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんの安全対策について相談です。和室のコーナーガードやサークル、フェンスについての選択肢や心配事があります。おすすめの対策を教えてください。

コーナーガードや、フェンス、サークルについて

ハイハイができるようになり
あちこち行きます。

今まだなにも対策できてません💦

和室にプレイマットしいてるのですが
ドレッサーと赤ちゃんの服などをしまうラックがあります
これはコーナーガードするか
もう部屋から排除するかどうしたらいいでしょうか?
コーナーガード、、使ったことない&
他の人に意味無いと聞いたことがあり💦

サークルはすぐ、ここから出せーとなると聞くので
買うなら広いの買わないといけないかなぁとと思うし…

置くだけフェンスが気になってるのですが
倒れないか心配だったり

おすすめがあれば教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ

コーナーガード、サークル、チャイルドロック、ベビーゲート使いましたがベビーゲート以外は瞬殺でベビーゲートも1歳くらいにロック解除できるようになりました😂
コーナーガードは気になるのか外そうとする、かじる、サークルは泣く、サークルを中から押して移動する、チャイルドロックはもう少し大きくなって必要になりつけましたが、100均のもアカチャンホンポのもすぐ外されましたw

全く意味なかった訳でもないですが親と子どもの知恵比べで買い替えたり別の方法考えたりしてればいつの間にか話聞けるようになってました😅

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます!
    うちもそうなる気がします💦
    試行錯誤しながら気をつけます!

    • 1月16日