
コメント

退会ユーザー
夜泣きだったら夜起きてずーっと泣いてます!
なので睡眠退行かな?って思います!
退会ユーザー
夜泣きだったら夜起きてずーっと泣いてます!
なので睡眠退行かな?って思います!
「夜泣き」に関する質問
体力がなさすぎて2人目を迷ってます😭 夫婦共35歳です 元々体力がなかったんですが、出産後子どもと毎日出かけてたらだいぶ体力がついた!と思ったのに仕事復帰後から体がボロボロです😂 復職後は体調が良い日の方が少な…
第一子だからか生活のリズムが崩れることにビビりまくってしまいます🥲 もうすぐ1歳になる娘がいます。 夜は19時〜19時半に寝て、朝は7時に起きます。 朝から夜までほぼワンオペなので、自分と娘のペースで平和に過ごして…
もう旦那に疲れました😭 ほぼ愚痴です。 旦那は「早く帰る」と言ってツーリングに行ったのに、 帰ってきたのは朝5時過ぎ。一昨日も2時。 謝るだけ謝って、その後は爆睡…。 夜ご飯の後の洗い物もお願いしてたのに寝ちゃっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!^ ^
なるほど睡眠退行ですか💦
どれくらいで終わるのか、対策とかあるんですかね💦
退会ユーザー
期間は個人差あるのでなんとも💦
まずは暑い寒いなどで起きてる可能性を考えて
室温、湿度を見て快適であるかの確認。それに合わせて衣服の調整してみてください!
あとは昼間の生活リズムを見直したりしてました!
はじめてのママリ🔰
そうですか…泣
室温や生活リズムは生まれた時から気をつけて整えているので、後は気長に待つしかないのかもしれませんね💦
ありがとうございます(´・ω・`)