![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Anki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Anki
1人目の時も今も電車通勤出来なくて休みました😣
今回は在宅ワークが出来るので12月まで在宅ワークにさせてもらってそれも辛くなってきて今は休んでます💦
無理はなさらないで下さいね🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠11週目です。
私も5週目頃よりつわりはあり、電車で気持ち悪くなりしゃがんだりホームにおりて休憩したり、辛い日々でした。
職場も人手不足で忙しいので、無理して動かなければいけないため、仕事終わりは全身が痛く、本当に動けないくらいきつい時は休んでました。
幸い、8週目9週目が年末年始の頃でしたので5日間休み、年始明け仕事に行きましたがやはり朝辛く、10週目に入り吐き悪阻が悪化し、病院に行きケトンも出てたため、2週間の安静療養で診断書を頂き、今休んでます。
仕事に行かなければ行けないということがプレッシャーになっていたのか、お休みが確定してからは少しばかりか体調が楽です。
ご無理なさらずお過ごし下さい。
-
はじめてのママリ🔰
やはり電車だとそうなりますよね😣
うちも人手不足なので無理してでも行きそうです😭
つわりって結構長い期間続くんですね…
先が遠いです…
私もお休みできるところはお休みして乗り換えます🥺🙏- 1月15日
はじめてのママリ🔰
やはり電車キツイですよね…😣
在宅ワーク出来るのは羨ましいですが、仕事できる状態じゃないですよね😭
Ankiさんも無理なさらず、互いに乗り越えましょう🥺