

あんどれ
完ミでしたが、ケトルだけで大丈夫でした。
私も使う期間限られるので、買うのやめました💦

はじめてのママリ🔰
うちは最初ケトルだけでしたが途中で70度設定できるポットを買いました!結論買ってよかったなと、思いました!
時は金なりといいますが、冷やす時間が短くなるのがとにかくストレスなくなりました(^^)
お腹空いたと泣いてる赤子を待たせるのって結構ストレスかかるんですよ(>_<)それがすこしでも早くミルクをあげられると、心の負担が減りました。
うちは二人子供が連続しててどちらもミルクで育てたので、買ってよかったー!となりましたが、ゆくゆくは完全母乳にするならいらないかもですね(^^)ミルク多めだったり2人以降を考えるなら、あってもいいのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにミルク飲み終わった時期が終わってからも、離乳食時期には、氷とポットで沸かしたお湯で水をあげてました。また離乳食卒業してからも何かと薄味にしないといけないときに、味をつけてしまった大人の料理をとりわけてお湯でさっと流したり薄めたりできたのでよかったです(^^)
- 1月15日

はじめてのママリ🔰
ケトルで沸かしたら使わない分は水筒に入れて70℃以下になるまでは何回か使っているので、ポットは必要だと思ったことは無いです🙆♀️湯冷しも作ってあるので水につけて冷やしたこともないです。

ままり
上の子はケトルで対応してましたが下の子の時はポット買いました😊
でもうちは朝白湯飲んだりもしててココアとかも飲むので後悔はないです。
ミルク以外に使うことがほぼないならケトルで大丈夫だと思います。
うちはケトルで沸かして保温ボトルに入れて数時間経ったらまた沸かして、、ってしてました。
うちは2学年差での妊活で上も2歳前とまだ小さかったので、その沸かす手間が面倒になったのもあります。笑

はじめてのママリ🔰
私は必要なかったです!
ケトルで沸かしたの水筒に入れて
湯冷まし使ってたので水につけたりせず
適温に出来上がるのでそのまま飲ませてました❢
コメント