
マネーフォワード課金(年5400円)するか悩んでいます。家計簿が苦手で同じような方の意見を聞きたいです。
マネーフォワード課金(年5400円)するかめちゃくちゃ悩んでます!
しょうもない悩みですみません笑
コツコツ家計簿をつけることが苦手でできません。
同じような方課金されてますか?
それか年1で総括家計簿みたいなの付けられていますか?
それか全く記録してないですか?
マネーフォワード課金すべきかどうかみなさんのご意見お聞かせください。できれば、ズボラ傾向の方コメントお願いします笑
- ママリ(妊娠13週目, 3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

だめな人間
私もズボラですが、家計簿ほかに課金したものとかありますけどお金だしても続きません😆✨
iPhoneだったら簡単家計簿お勧めですよー!ズボラな私がもう10年も続いてます👍

mocha
めっちゃ分かります(笑)私も何度も迷って、結局ケチ魂が勝って課金してません😂!結局私と旦那でアカウント作って、家計簿用と投資用で分けて管理してます!10個しか紐付けられないのがつらいです🥺

はし
悩みましたが投資と思って課金しました。毎朝資産の増減チェックして、1日に何回も同期してます。もはや趣味になってます。
やった方がいいです。とっても快適ですよ❗️

はじめてのママリ🔰
お金管理するためにダウンロードしてるのに課金ってとこに納得いかないので課金してません!課金しなくてもマンスリーレポート見れば年間の貯蓄額も遡ってわかるので!
コメント