※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ🔰
家族・旦那

正産期入った初妊婦です。皆さん旦那さんお酒飲まれてて、夜中陣痛きた…

正産期入った初妊婦です。
皆さん旦那さんお酒飲まれてて、夜中陣痛きたりして病院行くってなった時どうされますか?
飲酒運転されるのも困るし、自分で言った方がいいんですかね💧

コメント

ママリ

ちゃんと伝えてあげてください!
当たり前に、パパの方が自覚少ないので😅
今しっかりと理解してもらえないと、今後困ると思います!
ガツンと言ってください☺️

ママリ

飲酒運転で事故ったら元も子もないじゃないですか!
正産期は酒やめるようにお願いしてみてはどうですか?ってか父親になる自覚あるなら辞めとくと思うんですけど。
旦那さんが酒やめないようなら自力で行く方法考えた方がいいですよ💦
まずは陣痛タクシーに電話して登録ですね。

さまま🔰

臨月に入り、禁酒してもらいました!協力してもらいましょう!

deleted user

妊娠してからは週一でしか飲んでないです!
妊娠後期からは飲まないって言ってます!

ありさんmama

私の場合は、日曜日の昼間に少しだけ許可してました。
昼間なら両親や義両親に頼めるので…

私の地域は陣痛タクシーがないので、夜間に破水が起こった場合に交通手段がなくなると怖かったので、夜間だけは足がないのが怖かったです。

本当は一切飲まないで欲しかったのですが、喧嘩になったので百歩譲りました。

はじめてのママリ🔰

臨月入ったらお酒やめてもらいました💦
結局旦那がいないときに陣痛きたので、タクシーで行きましたよ😊陣痛中は運転しないでと助産師さんに言われました。

🐯

お酒を飲まないように伝えることは出来ないんでしょうか??

陣痛来たら、運転するのも危ないですし、私はそんな余裕無いくらい痛かったです…

どうしても飲む!と言う場合は陣痛タクシーとかですかね?