※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家族・旦那

70代の方のお宅はあまりお掃除が行き届いてないものでしょうか?🥺💦ご両親…

70代の方のお宅はあまりお掃除が行き届いてないものでしょうか?🥺💦
ご両親や義両親は70代だけど綺麗にしているよ!というお宅はありますか?💦

義母の家があまり綺麗ではなくて、髪の毛、猫の毛、猫砂、薬、薬の袋、髪の毛止めるピン、、、などあらゆるものが床に落ちてます😂
ここ外?て思うほどです。笑
78歳だから仕方がないのかな、、と思いますが70歳の時からそんな感じの家です💦

タオルを借りても義母の白髪が沢山付いているのですが、何でなんでしょうか、、、

実家も70代ですが、「ずり這いし始めたから床の掃除お願いね!窒息とか怖いから!」としつこく言っているからか床はかなり綺麗にしてくれています🥺

今のところ義実家では娘を抱っこで凌いでますが、果たして何歳まで丸一日抱っこで凌るんだろうか、、、でも床をハイハイして何か食べて窒息とか怖すぎる、、と思っています😱

コメント

はじめてのママリ🔰

70代、90代の義祖父母の家は普通にきれいです😂

deleted user

義両親が70歳です!
子どもがはいはいしても、特に髪の毛や埃などは気になったことないです🧐
人によると思います…
が、もしかして老眼とかで見えないのかも?私の実家は50代後半ですが埃とかあるので🥲うちの母は老眼です💦

はじめてのままり

祖母、義祖父母が70代ですが
普通に綺麗ですね😶

たしかに毎日の掃除は大変みたいですが
ルンバ使ってたり
そもそも物が少なかったり
義祖父母は犬、祖母は猫飼ってますが
臭い対策もしっかりしているので安心して遊びに行けます🙆🏻‍♀️

多分、元々の性格とかもあると思います😂

ルーパンママ

義両親が70代前半ですが、家の中、メチャクチャ綺麗です。
むしろ、うちより綺麗です🤣
二世帯住宅なのに、全部屋ピカピカで、ビックリします。
義両親、二人揃って綺麗好きなので…
夫の小学生時代は、友人の後ろを掃除しながら義母が付いていった…なんて、逸話もあります(笑)

deleted user

祖母の家が70代ですが普通に綺麗です!
物は多いけどきちんと整理整頓されてるし、掃除もしてあります!

deleted user

義両親がもうすぐ70歳ですがめちゃくちゃものが多いです💦
でも昔からの捨てられない癖?らしくて。
本当に足のふみ場がないです😱
でも洗面所とかは水滴1つないピカピカです😂

🐯

70代の義祖母の家はすごい、綺麗にしてくれてますよ!

ノア

90歳の祖母の家はめちゃめちゃ綺麗です!

70代の義父の家は、YouTubeに出てくるレベルのゴミ屋敷です😱😱😱

90歳の祖母は、元々かなりの綺麗好きな人です。その人の性格にもよると思います🤔

へも

祖父母宅は昔はリフォームしてて綺麗だったのに、叔父(祖父母の息子)が結婚して、結婚相手お嫁さんが全く家事をせず散らかしたりする一方で、そのせいでどんどん家が汚くなってます😭

ゆきち



みなさんコメントいただき本当にありがとうございました🙇‍♀️🙏😭✨

綺麗にしているよ!というご家庭が多くてとても羨ましく思ったのと同時に、やっぱり義母の家は汚いんだな、、こりゃ「あの床で娘をハイハイささたり遊ばせたりは出来ない」と夫に言っても良さそうだな✊と勇気が持てました😂🙌

薬やヘアピンなど飲み込んだら命に関わるのも落ちているので、この先抱っこで乗り切れなくなってきた時は掃除をしてくれないと連れていけない、と夫に言おうと思います💦

皆さん本当にありがとうございました☺️🙏✨