
コメント

ぼのろん
寝る前に蜂蜜飲ませるとかどうでしょう?
あとは小児科で薬をもらったらだいぶよくなりました!

もこもこにゃんこ
うちは喘息持ちなので、夜寝る時にひどい時は、少し体を起こしてあげてます。
布団の下にクッションとか敷いて上半身を少し起こした感じにしてあげてます。
病院で咳止めのお薬ももらえると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
勉強になります!咳止めのお薬あるんですね✨ありがとうございます🙇♀️
- 1月15日

なみ
ウチの子も気管支が弱く咳が出てます。
よく小児科受診してもらうのが、
痰切れのカルボシステイン
アレルギーの飲み薬です。
たまに咳が酷いと気管支炎拡張剤のテープ処方されます。
乾いた咳ですか?
鼻水、痰もでてますかね?
民間療法より小児科で何か処方してもらったほうが安心かと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
花水少しでています❄️🧚🏼
小児科でテープお願いしてみます🙇♀️✨ありがとうございます☀️- 1月15日
はじめてのママリ🔰
どんなお薬ですか?咳止めのお薬ってあるんですか?🤔
ぼのろん
咳止めと鼻水のお薬です!
娘の場合、鼻水が喉に流れて咳がでてるみたいで😭
あとはシールみたいな背中か胸のあたりに貼るのももらって、それもよかったのかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️✨病院で相談してみます😌