※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐のオススメを教えてください。エルゴは複雑で挫折しました。簡単につけられるものを探しています。

簡単に取り付けられる抱っこ紐オススメあったら教えて下さい🙇🙇

やっぱりエルゴの抱っこ紐、複雑過ぎて子供も機嫌悪くなり、つけるの挫折しました😅

ベビービョルンとかでもだめでした、もっと簡易的につけられるものってないんでしょうか。
今三ヶ月半でここからしばらくつけれるものを探してます。

コメント

リン&風鈴

ケラッタのベビースリングがオススメです!

ゲップさせるみたいに肩に担いでから抱っこ紐に入れる、
ゲップさせるみたいに肩に担ぐように抱っこ紐から出す、

だけなので、
一瞬で赤ちゃん出し入れ出来るのでめっちゃラクですw
個人的には上をだいぶ短くして、真ん中と下の2つはそれより長くぐらいの調整が良い感じですw

一般的な抱っこ紐の、背中をカチッとしたりする形式が面倒に感じるレベルですw
コニーも持ってますが、自分にはコニーよりケラッタのほうがラクです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!見てみました!
    簡単につけれそうですね☺️

    すり抜けてしまったりはしないですよね?🤔

    • 1月15日
  • リン&風鈴

    リン&風鈴

    今まで1度もすり抜けて落ちたことは無いですが、
    3本の紐の調整と、
    お尻を入れてあげて一番下の部分を赤ちゃんの膝裏に挟むことが大事かなと思います!(膝から下は出ててブランブランの状態です)
    対面のみです

    生後2ヶ月~5ヶ月はそれで、
    生後5ヶ月弱ぐらいからはもう、上の部分に両脇を引っかけて使ってますw

    服は今は、足付きフリースロンパースの上に、コート代わりにモコモコな毛糸ロンパースを着せてます😊
    よだれ掛けはグルグル回っても同じな円なやつにしてますw

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

キューズベリーのnicoどうですかね😊
ママが先に装着して、後はファスナーから赤ちゃん出し入れするのみですよー。