
コメント

ママリ
日に日に濃くなって逆転現象までしたのに胎嚢確認出来ずに化学流産したことがあります。

りお
体外受精で妊娠して最初は線が薄かったんですけど
濃くなってきましたが胎嚢が確認できず子宮外妊娠で流産しました。
-
はじめてのママリ🔰
どのくらい薄かったですか??
逆転反応はありましたか??- 1月15日
-
りお
返事遅れましたm(._.)m
不妊治療をしていたので病院でしか検査をしていなくて
パッとしか見ていないのでわからないです😭
すみません😭😭
ですが通常ほどの濃さだったと思います!!- 1月19日
はじめてのママリ🔰
それはお辛かったですね💦
回答ありがとうございます🙇♀️
失礼を承知でお伺いしたいのですが、化学流産の時も吐き気や頭痛など何か症状はありましたか?
ママリ
過去3回化学流産したことがあるんですが、
内2回はつわり的な症状(胸の張り、やたら眠い、空腹になると気持ち悪い等)はありました。
出血と同時に症状も無くなりました。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。今日がちょうど生理予定日で、検査してみたところ反応があり、嬉しい反面、病院に行くまではわからないと不安です💦
基礎体温も下がっていないのでどうなんでしょう🙄💦
出血は生理予定日からどのくらい遅れて来ますか?
ママリ
逆転現象まで行ったときは生理予定日一週間と一日後に産婦人科に行って胎嚢確認出来なくて、その二日後に出血でした。
なので遅ければそのくらいまで出血も何もなくても化学流産になっちゃう時はなっちゃいます。
基礎体温もずっと高温期でした。
出血が始まっても体温高くて、出血開始から3日後くらいにようやく下がりました。
化学流産って本当に人によるので、
なるべく考えずにいるしかないですよ😅
はじめてのママリ🔰
妊娠中は本当に人それぞれ症状が違いますもんね💦
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️