
保育園での身体測定で、身長が1ミリも伸びず心配。成長曲線は順調だったが、栄養不足か不安。同じ経験の方いますか?
2歳1ヶ月身長についてです。
保育園で月に一度身体測定があるのですが、毎月身長、体重少しずつ順調に増えていたのですが、今回身長が1ミリものびてなく心配になりました💦
体重は増えていました。
成長曲線も順調にほぼ右肩上がりにいっていたのに…
ちなみに父、母は低めなのであまりのびないかな?とは元々思っていました😵
給食は毎回完食、おかわりもします。
何か身長がのびるのに必要な栄養が足りなかったのかな?と思います💦
この頃同じような感じだった方おられますか??
- ぱるる(5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
3ヶ月変わりない時とかありめした🙋♀️
私も旦那も170オーバーです✨
測り方かなーってあんまり気にしてないです☺️

mihana
測り方にもよると思います🤔
立って測るのだと結構難しいですし💦
誤差もありますよー!
低くなってたときもあるほどです🤭
-
ぱるる
低くなってたときもあるのですね🥺!
確かにピシッと立ててるのかわからない月齢ですよね😣- 1月15日

aikis2msm
保育園の身体測定は
体重は気にするけど身長は気にしてません😊
多分時間内にみんなの身長体重を測ろうと思ったら
サクサク進めると思うので
たまたまズレただけかな?と思っちゃいます!
上の子なんて1回だけ身長は1cm低くなり次の月で2cm高くなり〜ってことがありました😂
下の子も1mm、2mmからの急に1cmって感じの成長具合です!😂
-
ぱるる
身長はあまり気にしてないのですね🥺!
なるほどです✨
来月再来月もうちょっと様子見てみます🥲💡- 1月15日

みーちゃん
保育士をしています!
時々1ミリも伸びていない!?ということありました💦
その時は何度か測り直したりするのですが人の手でやっているものなので誤差はあるかなと思います。
自分の息子も2ヶ月、背が変わってなくて次の月にぐんと増えてたってこともありました😂(笑)
-
ぱるる
確かに大人でものびてたり縮んでたりありますよね😅
そうなのですね!今月の結果だけではわからないですね🥺💡- 1月15日
-
みーちゃん
わたし自身、保育の仕事をしていても「え!?伸びてない!?でも体重増えてる!どうしよう」って思ってました😂(笑)子供の成長は喜びが大きい反面、不安もありますよね🥲身長も機械で測れるようにしてほしいなって思ったりもします(笑)あまり気にせず過ごせたらなって思います☺️なんの参考にもなってないかもしれませんがすいません💦
- 1月15日
-
ぱるる
そうなのですね🥲💡
本当に嬉しいこともたくさんですけど不安なこともたくさんです😭✨
いえいえ現場の声も聞けて参考になります😭✨ありがとうございます🙇♀- 1月15日

ゴロゴロするの好き❤
測るときの誤差もありますよね
息子の身長と体重の伸びを見ていると春から秋は身長体重とも伸びて冬は身長あんまり伸びなくて体重微増が多いですよ
月1回測っているならそんなに気にする必要ないと思いますよ
-
ぱるる
冬は伸びが少なかったのですね!😳季節的な何かあるんですかね??
何ヶ月か様子見てみます😌✨- 1月15日
ぱるる
3ヶ月変わらないときもあったんですね😳!
2人とも高いですね🥺うちは162と152とかでのびなさそうで…😭