![あゆむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の娘が、授乳中に泣いて怒ることが増えてきました。授乳時間が短くなり、オムツを替えるとおしっこがあることも。母乳が足りているか不安で搾乳機を検討中。どのくらい母乳を飲ませれば良いか教えてほしいです。同じ経験の方のアドバイスも聞きたいです。
生後1ヶ月の娘がいます。
入院中は母乳がうまく出ないのもあり、ミルクを足しつつ母乳をあげていました。
退院後は母乳が出るので今まで母乳を10分ずつ飲ませていました。
しかし、最近になって授乳中1〜2分もせず泣いて怒ります。むせたりする様子はないのですが、授乳を中断し落ち着かせたり、娘が自然にやめたり寝ようとする事がある為合計20分程授乳していたのも14分や10分だったりとまちまちです。
20分飲んでいた頃は授乳しつつオナラをしたり、排便があったりしていましたが、最近はそれがなく、怒って泣くのでオムツを見るとおしっこはしている事があります。あまりにも泣く時はオムツ替えて再度授乳しています。
授乳中なぜ泣くのかわからず…母乳は足りているのかわならないので搾乳機を買ってみようと思います。その際どのくらい母乳を飲ませたら良いのか…教えて頂きたいです。又、同じような経験がある方のアドバイスも聞きたいです。
授乳後にうんちをする事もあり、特別欲しがる様子もないので母乳は足りているのかな?と思うのですが…わからないです。
- あゆむ(3歳2ヶ月)
![リン&風鈴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リン&風鈴
メデラの搾乳器めっちゃ重宝してます♪
哺乳瓶は同梱のメデラでいいですが、乳首はピジョンのスリムタイプのSに変えたほうがいいです
新生児が一番泣く原因は、暑すぎる時ですね
その頃は小まめに手と足先を握ってあげて、熱くないかチェックしてあげて欲しいです
熱かったら母乳や調乳ミルクをあげて下さい
クシャミをしたら布団代わりのタオルを増やしてあげてもいいですが、
基本は手足は涼しくしてあげて欲しいです(冬なら服は足付きフリースロンパースでいいと思います)
うちはタオル4枚も被せれば余裕ですかね
また、雪国ほどで無ければ、エアコンは暖房22度~24度とかで冬中は付けっぱなしをオススメします
何ヵ月も付けっぱなしでも、1部屋だけのエアコンの暖房代だけだと月2000円ぐらいで安いです
![ちゃんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんぽん
今は混合じゃないんですかね?🥺
参考になるかわかりませんが、
ぴよログで記録していた、我が子の1ヶ月の授乳量です🍼
2ヶ月なる前までは直母拒否、、
からの哺乳瓶拒否になりました😫💦
あゆむさんのお子さんは
おっぱいも哺乳瓶も嫌がりますか?
乳頭混乱かなぁとも思いました(´-`).。oO(
うちはおっぱい見せるだけで泣かれること何十回とありました…🤣
それと記録を見ていると
1ヶ月過ぎてから毎日何回もでていたうんちは、2日おきに1回ペースになってました!
今でも自力うんち苦手なようで毎日浣腸しております✨
搾乳してあげるなら、母乳はいくらでもあげていいと思います😊💓
-
ちゃんぽん
画像つけ忘れてました💦
- 1月15日
-
あゆむ
コメントありがとうございます🥲
今は混合ではなく母乳のみで、入院中からもおっぱいもミルクも良く飲んでいて、哺乳瓶の乳首も嫌がる事なくすんなり飲めていました💦
排便の回数は1日に5〜6回は出ていますが、先週よりは回数は減ってます。
母乳はいくらあげてもいいんですね✨授乳量もありがとうございます😭
母乳飲む時に一気飲みのようなガツガツした感じがあります。それですぐ満たされるのか…わからないです😣- 1月15日
コメント