

nacoco🍑
人によるかと思いますが、
私は2人目の出産、めちゃくちゃ楽でなんなら楽しかったです!
分娩所要時間ら上の子が10時間、下の子が5時間でした!✨
ちょうど35週って、陣痛怖いなぁって思う時期だと思います!
私もそうでした!!
めっちゃ怖くて、お腹張るたびに今やめて...まだ心の準備が、、、と
冷や汗かいてました😁💦
でも、その時がきたらなんとかなりますよ💓
一回産めてるんだから大丈夫です💓
安産になりますように、お祈りしております🥰

ハナ
お気持ちわかります。わたしもまだまだ初期ですが、陣痛のことを思い出すと恐怖で大丈夫かな😨とふと考えることがあります。
本当にこればかりは人によりますよね🤔二人目がすごくスムーズな出産だった!という友人もいれば、肩がハマってでてこなくて大変だった💦という友人もいました💦
でも、考えてもマイナスなほうに気持ちいってしまいそうなので前向きにがんばりましょう💓
一度経験しているしきっと絶対大丈夫です💪💫元気な赤ちゃんの姿を見たら全てが吹き飛ぶはず🥰
安産お祈りしてます💓✨

こうちゃん、ゆきちゃんママ
参考になるか分かりませんが、一人目の時は少し痛いな~から出産まで9時間弱、二人目の時は予定日超過で誘発分娩になったのですが、促進剤が効いてきてからは2時間半で産まれました👶
誘発かける前日から入院して助産師さんに不安なことを聞いたら二人目は一人目の時の半分の時間だと思ってたらいいよ!と言われました😊
無事に赤ちゃんが産まれてきますように❤️
残り少ない赤ちゃんとの一心同体のこの時期を楽しんでくださいね😊

みみ♡
わかりますわかります😭
陣痛出産の痛みを思い出すと怖くて😭😭😭
1人目約11時間、2人目約4時間
2人目は本当に耐えられない痛みから1時間で出産でした😌
1人目鉗子だったのもありますが、2人目のほうが短い分やはり回復は早かったです!
でも今回どうなるかわからないし、恐怖です😂😂😂
お互い頑張りましょう☺️

aoi
わかります😢
出産まではまだですが
経産だと最初の半分で言いますが
1人目の時に31時間かかったのでその半分でも15時間かかるんですか?😨と助産師さんに聞き変えちゃいました😂わら
助産師さんは長くてね!わら
みたいな感じでした!
思い出すとほんと怖いけど産まれた瞬間のことを思い出すと少し落ち着きます☺️

rety ''
1人目が促進剤ありの6時間半で
2人目は陣痛からの出産で15時間強でした👶
2人目の方が早いって嘘やん!って助産師さんと話しました😂🌀
1人目とは出産後も全然違いがあって
入院してる間は逆にしんどかったです!
家に帰れば家のこと上の子のことで
忙しくてしんどいのに動かないとって感じでした😂

はじめてのママリ
早かったです!
1人目、22時間。2人目、2時間半でしたよ!
早いは早いで体のダメージ大きくて、骨盤ぐらぐらですが😭

はじめてのママリ🔰
コメント下さった皆様
どのコメントも、とても参考になりました!
ありがとうございました🙇♀
コメント