※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっちゃん
子育て・グッズ

乳児検診でアザや怪我が見つかり、不安です。児童相談所に通報されるか心配。幼稚園には状況を伝えています。対応方法を教えてください。

乳児検診についてわかる方教えてください。

先日乳児検診がありました。
子供にあざが何箇所かと顔を怪我してました。
特に気にせずいたら、健診の提出される方に赤丸でアザ多数という文字がチラッて見えてしまいました。
今後どういう対応になるか教えて欲しいです。
児童相談所に通報されるのでしょうか…
不安でどうしたらいいかわからないです。


顔の怪我は転んで出来て大きな絆創膏を貼っています。
身体のアザは転んだ時に出来たのと、消毒の際に先生たちに押さえてもらい(4〜5人)暴れたので結構がっつり押さえましたと言われました。
幼稚園の先生には次の日に怪我のことと、身体のアザは伝えてあります。

コメント

🐭

事前にアザのことは伝えなかったのでしょうか?

押さえつけでアザって出来るんですかね…😓

  • たっちゃん

    たっちゃん

    アザの事は何も聞かれませんでした。


    顔に麻酔の注射をされるなら必死にみんな抵抗すると思います。

    • 1月14日
  • 🐭

    🐭

    そうなんですね、赤で書かれなにも直接言われてないのなら児相に話されるんじゃないかなと思います✊🏻

    • 1月14日
ミルクティ👩‍🍼

ハッキリとは言えませんが…💦
医師や保健師さんなどプロの方は、虐待されて出来た傷やアザなのか、そうでないのか分かると思います🥺
息子ですが、寝返りや寝返り返り、ずり這いが出来るようになってから、足や腕にアザが出来ていました😱
7ヶ月健診の際、医師や看護師さんがアザを見ていましたが、特に何も言われませんでした😂

はじめてのママリ🔰

顔に麻酔って何があったんですか❓️