
コメント

関西のみゆママ
妊婦に食べたらダメな食材なんてありませんよ。
生肉が良くないなどは健全な人でもですし、食べ過ぎがよくないだけで…ネットにあるようなあれも、これもダメなら栄養片寄ります。
ほんとにダメなら食材なら主治医から指導されますから

ぴーたん
チーズはトキソプラズマではなくリステリア菌感染です。
感染すると激しい下痢嘔吐発熱などの症状があり妊婦さんの場合、免疫力が低下しているため重症化してしまうことがあります。
また、リステリア菌は胎盤を通じて胎児に感染することがわかっています。その結果、妊娠初期であれば流産、それ以降でも早産や死産を引き起こす可能性が高まります。新生児が髄膜脳炎を発症することもあります。感染した場合の胎児や新生児の致死率は20〜30%とされています。
これはナチュラルチーズを生で食べた場合でパルメザンチーズはナチュラルチーズです。
感染率は日本では年間200人ほどと多くありませんが、これはカフェインなどと違い、量の問題ではなく感染する時は少量しか食べていなくても起こり得ます。加熱してあったり、プロセスチーズであれば妊婦さんでも食べられますよ。
トキソプラズマは生ハムなど生のお肉で感染することがあるものです。
ストレスを溜めてはいけませんが、ご自身と赤ちゃんを守れるのは自分だけなので安全で美味しいものを食べてくださいね。
-
ママリ
ありがとうございます!
リステリア菌でしたね>_<
なるほど、感染すると症状がでるのですね、、
その時は速攻病院にいきます!
すでにかかっていて気がつかず食べてしまいあとで味で気がつきました、、
あまり考えすぎずに、気をつけながら生活します!- 10月26日

退会ユーザー
今までなったことないたら
余裕だと思いますよ(*^^*)
私も気にせず食べてましたが
私も息子もピンピンしています!
普段食べないものやあまりに安いものだと
少し不安ですが
そこまで気にしなくても大丈夫かと思います
-
ママリ
ありがとうございます!
今まではガンガンかけてました!笑
ちょっとしたことで不安になってしまいました>_<- 10月26日

☺︎
パルメザンチーズかかったパスタ食べたくらいで何かが起きたら妊婦さん何も食べられなくなりますよ!
あまり気にしすぎも良くないです。
心配ならお医者さんに聞くのが一番です。
-
ママリ
ありがとうございます!!
なんでも少しのことですごく不安になってしまってました( ; ; )
妊娠中気が木じゃないです!- 10月26日

退会ユーザー
大丈夫です。
チーズではトキソプラズマには感染しませんよ。
でもナチュラルチーズはリステリアに感染するので気をつけた方がいいです。
国産のものは大丈夫とも聞きますが、外食の場合いちいちどこのチーズなのか確認できないですよね。
なので私は外食では火が通ってないナチュラルチーズは避けてました。
-
ママリ
ありがとうございます!
トキソプラズマではなくリステリアでしたね>_<
私もチーズ系、生ハム系のパスタは避けたのですが、すでにかかっていて気がつかず食べてしまいました、、
妊娠中は免疫力も低いと聞くのですごく怖くなってしまって、、
生のものは避けながら生活したいと思います!- 10月26日
ママリ
ありがとうございます!
ナチュラルチーズはなるべく避けてねって言われたのですが、かかってることに後になって気がついて、心配になってしまいました!