※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naco🍒
子育て・グッズ

生後8ヶ月 寝ながら嘔吐離乳食は朝と夜の二回食です。母乳を飲んでます…

生後8ヶ月 寝ながら嘔吐

離乳食は朝と夜の二回食です。
母乳を飲んでます。

今晩も、夕食を18:45頃とり、
20:30に寝ました。直前に授乳しています。
21:20頃むくっと顔を上げたかと思うとゲボっと
2回ほど嘔吐しました。
ほぼ母乳でちょっとだけ夕飯のおかずが混じっている感じでした。
長男は良く吐き戻しをする子でしたが離乳食を始めてからはそんなに吐き戻しをすることはなくなり...
2人目にして慌ててしまいました...

慌てて下のリビングに行き、体温を測りましたが36.7℃
寝る直前の授乳前にオムツ替えをしましたが、普通のうんちでした。

本人は嘔吐したあともそのまま寝ようとしていましたが、私が抱き上げてしまったので目を開けました。が、なんかぼーっとしてる感じで、また寝室に連れてきてちょっと抱っこしていたら眠ってしまいました....

ぐったりしている感じはないですが、ここ最近寝かしつけがものすごく大変だったので大丈夫かな?と不安になりました...
本人が起きたくて起きたわけではないので、単純に眠たくて眠ってしまったのでしょうか...???😞

とりあえず様子見でいいですかね...
ちなみにうちの子供たちは保育園にも通っておらず、コロナも流行しているので児童館にも行っていません。
同居している姪っ子と甥っ子は保育園に行っていますが、鼻風邪程度で胃腸炎ではありません。
うちの次男から胃腸炎発症なんてことありますか...???😞


私自身が嘔吐恐怖症もあり、少し不安です...
もちろん、1番は下の子の心配です!😔
胃腸炎じゃないといいのですが....😞

コメント