※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

100均のワッペンの耐久性について、幼稚園で毎日使う場合は縫うか、ちゃんとしたものを買う方が良いでしょうか?

100均のワッペンって取れやすかったり、耐久性どうですかね?

幼稚園で付けるのですが、毎日使ったり、洗ったりするのはちゃんとしたの買った方が良いですか💦?
それとも、縫えば問題ないのでしょうか🤔

コメント

チム

取れたら嫌なので縫いました😄
ママ友に聞いた話だと生地屋さんで買ったワッペンは取れないよ〜!とのことでした😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございました!
    参考にします✨

    • 1月14日
ママリ

年少からスモックにつけてますが縫い付けてはいます!今年年長になりますが何回も洗濯したりつけおきしたりしてますが問題ないです。
100均のワッペンです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございました!
    つけおきも大丈夫なんですね!
    ありがとうございました✨✨

    • 1月14日
deleted user

100均のをスモックにつけてますが、年少のころは縫わずにそのままつけてたら、剥がれてきたので、それからは縫いつけるようにしました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございました!
    縫うようにします!

    • 1月14日
りー

4月から100均のベイマックスのワッペン帽子につけてますが毎週洗濯してもまだとれてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    ありがとうございます♪
    ベイマックス、大好きなんですがダイソーどこも売ってなくて諦めてます😭

    • 1月15日