※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

3歳から無料の認識は正しいですか?去年10月に3歳になり、保育料を払っています。来年4月から無料になるのでしょうか?

保育料は3歳から無料という認識でいいでしょうか?


無知ですいません😭
夫婦共働きで、現在認可保育園の未満児クラスです。
来年から年少さんです。

去年の10月で3歳になったのですが、保育料は払っています。
4月から無料になるんですかね😵この認識で合っていますでしょうか?

コメント

あーか

保育園は年少から無償化なので4月の保育料からですね。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭😭安心しました!

    • 1月14日
ママリ

同じく2歳児クラスです!
来年4月から無償化の認識で合ってますよ😊
無償化待ち遠しいですよね🤣

  • ままり

    ままり

    お恥ずかしい話、よく分かっていなかったので助かりました🤣ありがとございます❤️ほんと待ち遠しいです🥺

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい💦来年じゃなくて今年ですね💦
    私だけ年越してなかったです🤣

    • 1月14日
  • ままり

    ままり

    いえいえ!私も質問で間違えて書いてました🤭笑
    ありがとうございます🥰

    • 1月14日
初めてのママリ

合っていますよ😊
3歳児クラスからなので、実際には年少さんからです!
ただ、保育料が免除されるので給食費や園独自の費用は別途でかかります。

  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます💞完全無料ってわけでなないのですね💡でもめちゃくちゃありがたいです!

    • 1月14日
ショコラ

そうです。
年少さんからが対象です😙

今年の4月から保育料のみ無償化です。

ちなみに、うちの娘は給食費で7200円は毎月支払っております😊

  • ままり

    ままり

    具体的な金額もありがとうございます!🤣給食費だけになるのでもかなりありがたいです😭

    • 1月14日
  • ショコラ

    ショコラ

    うちは課外で習い事もしているので、毎月給食費とは別に1万円弱納めています😁

    あとは、2歳児クラスから、園指定のスモッグ(春夏、秋冬それぞれ)、登園バッグ、大きめのバッグ、帽子(春夏は麦わら、秋冬はベレー帽)や体操服、ジャージなどの購入もあります🤣
    メロディオンや指定の縄跳びとかも!

    なんだかんだで、お金はかかるけど、無償化はありがたいですよね✨✨✨

    • 1月15日
  • ままり

    ままり

    うちも年少から制服いるのでそういう費用はかかりますよね💦🤣

    住宅ローンが今年からはじまるので助かります🥺

    • 1月15日
みーさん

年少さんから無料になるはずなので4月からですね😃
無償化はとても助かります。
給食費だけなのでうちは5500円月に払っています😌

  • ままり

    ままり

    はい、ほんとにありがたいです😭😭😭
    助かります😆

    • 1月14日
なあ

保育園なら年少さんからです✨
幼稚園だと3歳の誕生日きてからになります♪

  • ままり

    ままり

    幼稚園は誕生月きっちりてなんですね😳
    家計的にかなり助かります🥺💦
    コメントありがとうございます!

    • 1月14日
ちー( ゚∀゚)ー*

あってますよ(*^^*)うちと同じ年の9月にうまれてますが、無償化はこの春からです。
待ち遠しいです(*^^*)💦

  • ままり

    ままり

    同じ位ですね🤭あと3ヶ月、もうちょっとの辛抱ですね💦🤣
    コメントありがとうございます!

    • 1月15日