※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で膀胱炎っぽい症状があり、明日産婦人科に行く予定ですが、次の検診まで3日あります。不安なので泌尿器科の方がいいでしょうか?

妊娠8ヶ月です。

昨日から膀胱炎っぽい感じがします…
とりあえず今日は、2リットルくらい飲んで
誤魔化してます…


明日産婦人科に行こうと思うのですが
次の妊婦健診まで3日間あります…

明日行ったら
また3日後、検診ですかね?…



妊娠前に膀胱炎になったことがあり
その初期感覚と似ていて
2.3日後には、尿が出なくて痛いのかなとか
不安になってきました、、

産婦人科より泌尿器科の方がいいですかね?💦

コメント

べびぽよママ

妊娠中の受診は悩みますよね💦
処方するお薬があったりするといけないのでまずはかかりつけの産婦人科の受診で良いと思いますよ。
検診は受診券が絡むので病院によると思いますが検診外の受診で検診は予定の3日後になるかと思います。
水分も取られているとのことなので少しでもましになると良いですね😣

  • ママり

    ママり

    やはり3日後だと早いのですね😣💦…
    産婦人科にいきます!

    • 1月14日
  • べびぽよママ

    べびぽよママ

    週数によっては検診早められない場合もあるので受診前の朝イチ連絡して検診を早められるのか相談してみても良いかと思います!診察の時に相談できると良いですが症状辛い中我慢するのもしんどいと思いますので💦お大事にしてくださいね。

    • 1月14日
  • ママり

    ママり

    産婦人科でも、膀胱炎の、薬あるんですね!!

    聞いてみます

    • 1月14日
  • べびぽよママ

    べびぽよママ

    あると思いますし抗生剤とかですと妊娠中飲めるもの飲めないものは産婦人科の医師の方がまりママさんのお体もよくわかってる訳ですから安心だと思いますよ!

    • 1月14日
  • ママり

    ママり

    ありがとうございます😭🙏🏻
    今もだんだん痛くて
    お水飲みまくってます💦
    明日頑張ります🥲

    • 1月14日
ママリ

私も膀胱炎ぽくなって、その時たまたま風邪もひいてたので抗生剤飲んで水分たくさん摂って治しました!
その後もまた同じような症状になりかけたことありましたが、とにかく水分をこまめにとって頻繁にトイレに行くようにしてたら治りました🥺
病院にかかるなら産婦人科の方が良いかと思います💧

  • ママり

    ママり

    水分不足だったのかもしれないです🥲💦
    明日産婦人科にいってみます😭🙏🏻

    • 1月14日