![うみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活2年、旦那は不妊治療拒否。一人っ子でもいいか悩むが、弟妹も欲しい。職場の影響もあり、旦那に理解されず辛い。
中々2人目を授かることができず、妊活初めてもう2年。
不妊治療はしてないけど…(旦那が不妊治療拒否)
はじめは2人目もしできなくても、不妊治療してまではいらないと思ってたんです。それは今でも思うんですけど…
一人っ子でもいいかなって思う気持ちと、弟妹をつくってあげたい気持ちと、妊娠に対して不安な気持ちと(流産しているので)もう妊活したくない気持ちと、でも諦めたら絶対後悔する。もういっぱいいっぱいです。
こうなった理由は職場の子が2人目妊娠したからなんですけど…不妊あるあるですね。
旦那に話しても分かってくれない。
こんなに可愛い子が1人我が家にいるのに、それ以上なにを望む?と…
分かってはいるんです。でも辛いんです。
- うみ(6歳)
コメント
![mama👧💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👧💜
うちも全く同じ感じです!!
旦那は多分お金のことが1番で不妊治療反対してます…私も、仕事しているので病院通いづらいのと不妊治療で何十万も使うなら今いる我が子に使ってあげたい…家族で旅行いったりしたい…と思ってしまいます😭でも、娘は赤ちゃん欲しいと言うし2人目がいたらどんなに楽しいだろうという気持ちで考えれば考えるほど心臓が痛くなります🥲
しかも、病院に2〜3回卵管造影するのに通っただけでもストレスでした😂なので期限を決めて自然に出来なかったら1人っ子かな…
![ちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけ
全く同じです!
妊活始めて丸2年過ぎました。
不妊治療はしていません☺️
私も最近は一人っ子もいいなと思っています。
流産を繰り返したこともあり、一人健康な子が生まれただけでも奇跡で幸せだと気づけたので😭親バカですが何より年々我が子が可愛く思えて満足なんです😂
お世話が大好きな子なので2人目授かれたらすごく喜ぶだろうなとは思うと胸が苦しいですが😣
そして2人目諦めて後々後悔しないかと聞かれると、はい!とも言いきれません😢
旦那は2人目欲しがっているなか、自分の気持ちがぐちゃぐちゃになってます😢
私も悩みだらけです〜!!
-
うみ
分かります。今いる我が子が可愛いくて可愛いくてたまらないです🥺
本当に1人授かることができただけでも本当に幸せなんですよね。
でもでもすごくモヤモヤしてしまうんです😭
出口が見えない…きっと不妊治療されてる方も同じですよね。
いつかすっきり諦められる時がくるのでしょうか…- 1月15日
うみ
同じですね!🥺
私も毎月タイミング指導だけ婦人科に通っています。
我が家も赤ちゃん毎日の様にうちにはいつ来るの?と言ってきて申し訳ない気持ちでいっぱいです🥺
自分の年齢も34ですし、あまり自然に任せるのも限界があるので、本当に悩みどころです。
夫婦関係が我が家は子作り以外ではないので諦めたら多分終わりです。
本当に悩みはつきないですね😣