![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北くまもと井上産婦人科で出産経験のある方へ。 出産準備のパジャマについて質問です。 ワンピースorトップス&ズボン、どちらがいいでしょうか? コロナ禍で5日分の下着・パジャマ用意する必要ありますか?
北くまもと井上産婦人科で出産経験のある方に質問です!
出産準備品の中にパジャマとあるのですが、
どんなパジャマを持っていかれましたか?
1人目は別の産院で出産し、その時は産院から毎日
ワンピースタイプの病衣を用意されていたので
それを着ていました。
トップスとズボンに別れてるパジャマしか
持ってないのですが、ワンピースタイプの方が
助産師さんが悪露とか見に来られた際に楽ですかね🤔?
でもそのために新しく買うのも…と悩んでます。
あと、コロナ禍になり退院まで誰にも会えない
となると、パジャマと下着も5日分用意した方が
やっぱりいいですよね〜、、、
その他、これを持って行って良かった!等あれば
おしえていただきたいです!
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
そこで出産してパジャマは自分の好きなやつ持っていってました!一応授乳ができるパジャマでいきました!
悪露とかは自分でこんな感じですってつたえるかんじだったので好きなパジャマでもいいと思います!
私は家族ルームだったので、自分で下着洗って、お風呂場に干してました!
3着分でいけました!
私は飲み物たくさんあればよかったと思いました!コロナ前だったので、自販機で買ってましたが買いに行くのもしんどいと思うのでたくさんあればいいかなと、思います!ご飯の際にマグカップにお茶入れてもらえますがそれだけなので飲み物たくさん持ってた方がいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たしか毎朝くらいの頻度で内診があり、一着ワンピースタイプの妊婦服持って行きました!診察のときだけ来て行きました
あとは普通のパジャマでした!
-
ママリ
そうなんですね😳!
なるほど!1着だけワンピース持っていこうと思います!
ありがとうございます☺️- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
出産頑張ってください☺️
- 1月14日
-
ママリ
ありがとうございます!頑張ります☺️
- 1月15日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
先週そこで出産しました❗️
コロナ禍だったので立ち会いはオッケーでしたが、面会は同居の家族が1人だけ、しかも15分以内でした。
パジャマは前開きのものを4着持って行きました😃
私もお茶は2リットルを一本持って行きましたがそれでは足りずに自販機で買い足しました😅
-
ママリ
ご出産おめでとうございます☺️💗
面会時間そんなに短いんですね😳!
パジャマ4着でいいんですね!てことは出産時の服だけは病院から借りれるんでしょうか🤔?
わぁそうなんですね😂お茶たくさん持っていきます😂!!- 1月15日
-
とも
ありがとうございます❣️
コロナも増えてきたので
また変わるかもしれないですね😂
着いてすぐ産院の出産着?に着替えました😃- 1月15日
-
ママリ
コロナ急にまた増えてきたので
変更事項もありそうですね😵💫
出産着はあるんですね!パジャマで産むのかと思ってたので良かったです☺️!
教えていただきありがとうございました!- 1月15日
![こっこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこママ
去年の夏に井上産婦人科で出産しました😊
無痛分娩を選択したので、麻酔の背中の管を翌日抜くので、翌日外来に行くので(普通の妊婦検診やらの患者さん達と同じく待合で待機です)内診もありましたので、外来がある時はワンピース型のパジャマ(前開きのボタン付き)をよく着てました👗
それまでは無印良品のマタニティパジャマ?を着てました😊
退院前の内診で再び外来に行くので、その時またワンピース型のパジャマ着てました!
私の時は、GUのワンピース型のパジャマを着てる人が(私も含め)多かった印象です😊
産後薬を定期的に飲むのでやはり、飲み物があると助かるかと思います♪
あとは、母乳パッドをご用意された方がいいかもしれません💦
-
ママリ
私も無痛分娩の予定です!
なるほど!翌日に抜くんですね😳!
パジャマ事情とても参考になります🙇🏻♀️
GUが安くなった時にワンピースタイプ1つ買ってみます!
飲み物と母乳パッドですね!忘れず持っていきます🙆🏻♀️
教えていただきありがとうございました!- 1月15日
-
こっこママ
無痛同じですね〜☺️
あ!私は、背中の管がもぞもぞして気になったので看護師さんに伝えたら(出産は早朝でした)産んだその日の夕方の外来の時に背中の管をとってもらえましたよ〜😊基本的には翌日?と言われました💦
GUコスパ良いのでぜひぜひ😊
母乳パッドは院内の自販機?でも、売ってはいるんですが少し割高です💦
あとは、私は2人目だったんですがかなり足の浮腫酷かったので、余裕があれば着厚ソックスもご用意されても良いかと思います😊- 1月15日
-
ママリ
1人目の陣痛がトラウマで無痛にしました😂効くの期待してます☺️!
なるほど〜!!参考になります🙇🏻♀️
産院の自販機割高なんですね〜😂
私も1人目の産後は象の足みたいだったので着圧買っときます😂!笑- 1月15日
みー
コロナ前の出産なので参考程度に😎
ママリ
詳しくありがとうございます!☺️💕
悪露とか自分で伝える感じなんですね!じゃあ普通のパジャマで大丈夫そうですね!
確か新館のお風呂には浴室乾燥がついてるんですよね😳?
新館希望の予定なので、予定通り新館に入れれば何とかなりそうですね!良かったです!
なるほど!飲み物たくさん持っていきます!教えていただきありがとうございました☺️