

はじめてのママリ
まだ8ヶ月なら離乳食ちょっとお休みしてミルクでいいと思います。いつかは必ず食べるようになるので!
我が家の場合は、食べなくても食卓に一緒に座らせるとか、子どもの好きそうなものをとりあえず視界に入るように置いておく、とかやってました。「離乳食はお供え物」です!
はじめてのママリ
まだ8ヶ月なら離乳食ちょっとお休みしてミルクでいいと思います。いつかは必ず食べるようになるので!
我が家の場合は、食べなくても食卓に一緒に座らせるとか、子どもの好きそうなものをとりあえず視界に入るように置いておく、とかやってました。「離乳食はお供え物」です!
「離乳食」に関する質問
キューピーの箱に入っている離乳食(おかずとご飯のセット)って、箱から出して外出先に持って行っても問題ないですよね?😂 明日朝から外出の予定でお昼ご飯に食べさせたいのですが、あの箱がなかなかかさばるので、でき…
36週0日で産まれた子で、生後10ヶ月になったばかりです。 もうすぐ10ヶ月検診があるのですが ハイハイ、つかまり立ちできません💦 なんならおすわりも座らせないと自分からはいけません。 歯もまだ一本も生えてないです、…
5ヶ月になったので離乳食始めてるんですが、最初の週はおかゆを食べさせてます。 次の週からにんじんとか増やしていくみたいですが、にんじんなのは甘めで食べやすいからですかね? 味に慣れさせる、アレルギーが少ない食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント