※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルトレディで働いてる方いらっしゃいますか?いいところ、大変なところあれば知りたいです!

ヤクルトレディで働いてる方いらっしゃいますか?
いいところ、大変なところあれば
知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

売上の地域差がすごいところですかね.......

♡

雨でも雪でも配達あるのが大変です⛄️

フォーキー

ヤクルト以外の化粧品、お菓子類、インスタント食品をノルマで売ること。
チラシも頻繁に沢山配らないといけない事。
休みが取り安いって言ってるが実際は自分の担当地区に近い人に頼まないといけない。ですかね!

みー

私は扶養内で働きたくて
他のバイトだと1ヶ月あたりいくらまでと明確にありましたが
ヤクルトだと青色申告なのでバイトより稼げるとこは良かったなと

大変なのは新規開拓です
これが一番精神的にもキツイです‼︎

ほー

ヤクルトレディスで働いている、働いていた方にお伺いします。

現在転職活動中で、ヤクルトへの転職を希望しております。
2歳と4歳の子持ちです。
実際ノルマとかあるんでしょうか?
また、急なお休みなどは大丈夫なんでしょうか?

  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    ヤクルトはその地域によって働き方が違います!
    ほとんどは個人事業主ですが所々にパート、社員として働ける所もありますよ!
    私の所はノルマは無いです!
    いきなり休んでもお互い様なので皆分かってくれるので休めますよ(^^)

    • 2月1日
  • ほー

    ほー

    そうなんですね。
    お休みするときに宅配予定のお宅にはどなたかが代わって届けてくださる感じですか?

    • 2月2日
  • いっちゃんママ

    いっちゃんママ

    急なお休みでしたら自分のエリアのそばの方が行ってくれます。
    もし早く分かっているお休みなら前の週の時に余分にお客様に買ってもらってます(^-^)

    • 2月8日