
コメント

退会ユーザー
やり方が違うんじゃないかなっておもいます🥲🥲浣腸綿棒で泣かれたことないです、、、わたしなら小児科に連れていきます🙆🏻♀️自分でやるのも泣かれるなら怖いので、、

はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸で泣いたことほとんど無いです。

はじめてのママリ🔰
私は浣腸の液を貰いました。
長女は最後1ヶ月に小児科で浣腸してもらい、そこから便秘知らずです笑
他の子達も綿棒でなく浣腸したらスッキリ出るみたいなので、それをしたら、直ぐに快便になりましたよ〜
退会ユーザー
やり方が違うんじゃないかなっておもいます🥲🥲浣腸綿棒で泣かれたことないです、、、わたしなら小児科に連れていきます🙆🏻♀️自分でやるのも泣かれるなら怖いので、、
はじめてのママリ🔰
綿棒浣腸で泣いたことほとんど無いです。
はじめてのママリ🔰
私は浣腸の液を貰いました。
長女は最後1ヶ月に小児科で浣腸してもらい、そこから便秘知らずです笑
他の子達も綿棒でなく浣腸したらスッキリ出るみたいなので、それをしたら、直ぐに快便になりましたよ〜
「大泣き」に関する質問
おしゃぶり拒否の子どう乗り切ってますか(;;) 何種類も買うのが勿体ないのでお兄ちゃんが使わなかった種類のものを綺麗に洗い消毒したあと娘に試しに咥えさせたのですが どれも嫌な顔されて吸ってくれません🥲 でも指…
生後8ヶ月の子の水分補給について質問です! 離乳食1〜2回食(元々便秘気味なので様子を見て1回の時、2回の時があります) それ以外は約3〜5時間おきにミルクを160〜200mlあげています。 義実家へ行くとやたらと水分補給を…
6年女子の友達関係の悩みについて 六年生までは、友達にも恵まれ、 たくさんのお友達と学校生活を楽しく過ごしていました。 しかし六年生になり、仲良い子は別のクラスになってしまいました。 しかし、1人仲のいいAちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
anchu☆
先日小児科を受診し実践指導してもらいました。先端にうっすら便がつくので、出るかな〜と思うもののそこまでです。
ご回答いただきありがとうございます🙇♀️