※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
可愛い5人のBOSS😊💕
子育て・グッズ

育休の目的や手続きについて、ハローワークでの対応に不満を感じている女性がいます。要領の悪さや待ち時間の長さに疑問を持ち、ストレスを感じています。

育休ってなんのためにあるんだろ。。

年子妊娠中で育休の申請に行った際会社でお願いしてたのですが年子と言うことと旦那さんも2ヶ月だけ育休を取ってもらうので一緒に手続きにいきました。

ハローワークの方でも回答できない事があったのか
あちらの勉強不足なのかわかりませんが対応が
悪すぎて。。モヤモヤしてます。
育休を取得する旦那さんってまだまだ少ないようで
ハローワークの方もわからない人が多いのか
その人の立場になって少しは考えたりアドバイスくれたり
できないものなのかなって思いました。

もちろん列ができるほど待ってる人がいたならともかく
そのフロアにいたのは私たち夫婦だけでした。。

ややこしい申請方法、また年子妊娠で稀なケースに
対応の悪さ。。何のために雇用保険を何十年も納めてきたんだろって思いました。。臨月のお腹を抱えて
手続きも疲れてきちゃいますね。。

また今日も電話が来たらモヤモヤしちゃいそう。。
そして昨夜は前駆陣痛がずっとありました😥

コメント

deleted user

ハローワークで申請するんですか?
私も年子でしたが会社でしました

元旦那は取ってないですが💦

  • 可愛い5人のBOSS😊💕

    可愛い5人のBOSS😊💕

    本当は会社なのですが旦那の会社の事務さんが全く動いてくれないので相談する形で何が必要なのか聞きに行ったら対応が悪かったんです😥ちなみに年子でも育休延長とかで保育園の申請しましたか?

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね!

    私の場合 仕事復帰して数週間で妊娠が分かりました‪w
    最初は頑張って仕事しましたが切迫となり休みました
    10ヶ月で保育所に入れました!‪!

    • 1月14日
  • 可愛い5人のBOSS😊💕

    可愛い5人のBOSS😊💕

    私は去年の元旦に出勤、今月の26日に年子出産なので間もなく出産だから保育園に預ける事は考えてなくて旦那が2か月育休とるんですが年子の子が生まれるまで育休延長するとなれば保育園に申し込みが必要と言われたんですが空きがないから申込できないって言われたのにその辺が保育園関係の役所と育休のハローワークでは連携も取れてなければ言ってる事を理解してない対応がモヤモヤの原因です😥😥

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにだったらどうすればいいんだよ!ってなりますよね?
    こっちはわからんことだらけだと言うのに!!!

    • 1月14日
  • 可愛い5人のBOSS😊💕

    可愛い5人のBOSS😊💕

    本当に。。こんな状況下でたった1か月預けてコロナ対策も不安なのにだったら産後旦那に見てもらって生みますけどって思うしたった1か月の育休延長でここまでめんどくさくて振り回されるのって何?って思ってしまってコメントしました。。マムさんありがとうございます😊

    • 1月14日