※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

一宮市の保育園に通われている方へ、息子の入園準備について教えてください。必要な物や購入タイミングを知りたいです。

一宮市の保育園に通われてる方にお聞きしたいです。

4月から息子が年少さんになるのですが
ここ最近西松屋やバースデーに行くと
入園グッズを見かけることが増えてきて
かわいいものがあるうちに
そろそろ少しずつ入園準備をしたいなと思ってまして
保育園により必要なものが違ったり
説明会のあとに買った方がいいとは
思いますが
必要な物を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

一宮のどの保育園なのか
書かれた方が良いですよ☺️
保育園によって必要なものは
違うので、、

ちなみにですが、うちは去年入園で、かわいいものがあるうちにと、説明会前のこれくらいの時期からお店を周り始めましたが、なかなか決められず、、😅でもなくなることはなかったですよ😳
むしろ、遅い方がかわいいものが再入荷されたりしてました🤣

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます🙇

    まだ決定通知書が来てないので
    多分ですが東五城保育園になると思います🕊️


    そうなんですね😳
    それを聞いて安心しました🥺
    ありがとうございます💓

    • 1月14日
Py❤︎

保育園のパンフレットありませんか?そちらに書いてありますよ😃💕もし、なかったら市役所や支援センターにあります✨

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます🙇

    パンフレットないんです😭
    市役所、支援センターにあるんですね!😳😳
    支援センターたまに行くので
    行ったときに見てみます🐣
    ありがとうございました💓

    • 1月14日
なっちゃん

一宮市のホームページで入園までに用意していただくものというところがあるので見てみてください(^^)