5歳の娘が爪を噛んでおり、ストレスからかもしれないと感じています。娘との関係に悩み、爪噛み以外にも不安や行動の変化が見られます。旦那は遺伝だと言いますが、母親の接し方も影響していると感じています。息子には同様の症状は見られず、意見を求めています。
5歳の長女がここ最近爪を噛みます。
本人曰く、噛んだり、爪をちぎったり?していて
しらばく爪切りで切ってない位常に短いです。
幼稚園の先生にも 赤ちゃん産まれて寂しいんじゃないかな?
って言われましたし、
旦那もネットみて 爪噛む子ってストレスからだって!
と言われました(これにはカチンとしましたが)
確かに3人目が産まれてから爪が伸びてないなぁと
思っていました。
産まれる前から、上の子が優先、って散々
言われていたので頭ではわかっているんですが
どうしてもワガママが酷いと怒ってしまうし、
ダメなことはダメと言わなくてはいけない..
先生からもよく、落ち着きがない、
話を聞いていない、忘れ物が多い(幼稚園から家に持って帰るもの)と言われ注意をと言われます。
娘との時間を作ったり、抱っこしたり甘えた時間を
作っても、何かして怒ると娘的には
怒られた記憶しか残ってない感じです。
だってママ、〇〇にばっかり怒るじゃん!
って時々言います。
娘にばかり産後に症状が出ていて
爪噛みや、言葉がどもる、
あとあんまりネットには事例が無かったんですが
照れている時?に私や妹の手を舐めたりします。
(お迎えに行った時、先生と私が話してると私の手を舐める、
兄弟で写真スタジオで撮ってる時に妹の足を舐める)
舐める、は家では絶対しません。
だから余計 やめな!ってなっちゃいます..
旦那は短絡的っていうか、
俺も今でも爪噛むことあるから遺伝じゃない?
しょうがないよ!って言いますが、
私の接し方のせいですよね。
息子にはこう言った症状出ていませんが
息子だけ怒らないとか、甘やかしてるとか
差別はしていません。
皆さんのご意見聞かせてください😭😭
- hana(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
退会ユーザー
私がまさに爪を噛む癖が治らなくて、原因はストレスです💦
イライラが続いてたりすると噛んでしまいます😣
あとうちの長女も下の子が産まれて少しの間は爪を噛んでいました。
同じように爪切りがいらない時期が続きました。
やっぱり赤ちゃん産まれてまだ少しだし、ヤキモチや我慢やらでストレスがあるのかと思います😣
でも長女はしばらくしたら落ち着いて今では全然噛まなくなったので、あんまり気にしすぎず上の子を優先して小さなことも褒めたりにこにこしてあげたりすれば治ると思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
ほめることだけにしてみる、起こるときは冷静な口調、
お姉チャン優先な時間をつくる、お姉チャンがしたいことする、
食べたいものだすしたいこととにかくする、テレビでも、なんでも少しちがうとおもわれます。めんどうも見てもらう、みんなと触れ合う時間をとにかくつくることですかね
はじめてのママリ🔰
一緒です!!😭
最近3人目が生まれ、5歳の長女が爪を噛むようになりました💦
次女はけろっとしてますが、長女はもともとちょっと繊細なところがあり、、
赤ちゃんをすごくかわいがってくれるんですが、ママともっとくっつきたいとかだっこしてほしいとか、心の中ではいろいろあるんでしょうね😣💦
できるだけ上の子たちのママやって!に答えてあげようとしてますが、朝の登園準備やバタバタする時は強く怒ってしまったり…全て叶えるのはなかなか難しいです😭
次第になくなることを祈って、スキンシップ多めを意識していこうとは思ってますが😣
アドバイスでなくてすみません😭💦
コメント