※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボーイッシュ
子育て・グッズ

3歳の子供が反対のことを言うようになり、他人との接触が怖くなってきた悩みです。

3歳になってから、反対のことを言うようになりました。食べる?→食べない→わかった食べないね→食べる、、、ナドナド。それはいいんですが、よそで、例えば赤ちゃん向け遭遇した時私が「赤ちゃんだかわいいね」と言うと「かわいくない」と言い、気まずい空気に(;´Д`)
こないだも散歩中に我が子が犬に触りたいと言うので飼い主さんが触らせてくれたら、やっぱり触りたくなかった…と言い出し、また気まずい空気に。 よその大人と接触するのが怖くなってきました。。。

コメント

ばっち~ママ

ワタシなら最近逆の言葉言うのか
ブームなんです~(笑)
みたいに言っちゃいます✌

りえ

言葉遊びを楽しんでるんですねー。
私は、反対を言う子には天邪鬼だと思って、天邪鬼子ちゃんですーって言ってました!笑