※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
green
お仕事

前の会社に戻るべきか悩んでいます。社交辞令だと思いますが、本当に受け入れられるでしょうか?どう思いますか?

「またいつでも戻っておいで」
この言葉って社交辞令で本心ではないですよね?😔

去年、椎間板ヘルニアで長く勤めた職場を
退職したのですが、なかなか次の仕事が見つからず
どうしようかなと悩んでます。
保育園退園や生活もかかっているので焦ってます💦
最悪前の会社に頭下げて戻る事も考えています、、
人間関係は良かったのですが正社員で勤務時間や
仕事内容がキツくて腰を悪くして辞めました。
でもアルバイトで短時間勤務なら大丈夫そうなので
また一から働かせてもらおうかなと思ったり、、🥺

退職するときも退職した今でも「また戻っておいでよ」
とか「辞めてほしくなかったよ😭」など
言って頂けたのですがきっと社交辞令ですよね😔
本当にまた戻ってもいいものなのでしょうか?😖
迷惑かけて辞めてるのにまた戻る事にみなさんが
快く受け入れてくれるとは思ってなくて、、。

みなさんならどう思いますか?

コメント

deleted user

そうおもってなきゃわざわざいわないとおもいますよ!ほんとは戻ってきてほしくないのに社交辞令でいってほんとに戻ってこられたら嫌じゃないですか😂😂だから頭を下げるのもひとつかと!ただ同じ仕事で腰を壊したのならどうなんだろー💧ってかんじですね、、、アルバイトやら時短でも働かせてくれるならいいですがわたしが同じ立場だったら戻らせてくれ、そしてアルバイトで時短にしてくれというのはおこがましくてむりです💧

  • green

    green

    ですよね、、
    私もそこが気になっていて悩んでいて😭
    慣れてて働きやすい職場でしたが戻らない方がいいですよね⤵︎

    • 1月13日
ままり

私の職場みてるかぎり
社交辞令で言ってません!
なので本当に好かれてる人が辞める時は
いつでも戻っておいで〜て言ってるけど
好かれてない人は
元気でね〜
頑張ってね〜しか言われてないです😂

  • green

    green

    なるほど!
    少し考えてみます( ; ; )

    • 1月13日